ColorMe!ShopPro sectionループについて

ColorMe!ShopProのテンプレートカスタマイズで使用できるsectionループについてのメモ。
sectionとは別に<{foreach}>も使用できるが、sectionとforeachでは動作が微妙に違う。

【公式説明】 <{section}>~<{/section}>で囲まれいる部分は、リストの数分だけループします。
<{section name=num loop=$productlist}>

・ (ここがループ)

<{/section}>

sectionの後についてるのは属性名とその値。
name(属性)=num(値)のペアで設定することでループの動作を変えることが出来る。
必須属性がnameとloopなので、上記は必要最低限の指定ということになる。
また、sectionは入れ子が可能なので何重もネストして使うことが出来る。



続きを読む

[JS]Javascriptの有効・無効でCSSを変更する

javascriptが無効の時、有効で使ってるCSSだと表示がおかしくなる場合の回避方法について。

最近作ったサイトが、コンテンツの表示をmootoolsで動かしていて(スライドとかで)、javascript無効にすると まったく見えない状態になってしまう。
XHTMLソースを変更しているわけではないので、CSSだけ変更すれば見れる状態になる。(CSS無効でもXHTMLだからそれなりに見れる)
というわけで、javascriptの有効・無効でCSSを変更する方法についてのメモ。

続きを読む

[CSS] YUI Fonts CSS でフォントサイズを相対指定する

デザイナーは絶対指定で(つまりpx指定)自分が作ったラフ通りガッチガチに固定しろと主張する人がまだ多いと思うが、巷の流れに乗るなら相対指定にして然るべきという感じ。

しかし、いざ相対指定しようとしたら単位とか数値とかに迷ったりする。
emすら絶対指定だと切り捨てる厳しい人もいるらしいし、相対は継承されるから指定が難しい…
思ったサイズにならないこともしばしばある。
フォントサイズ固定してなきゃデザインが崩れる、なんてのもありがちで。

そこでこのブログのテーマVicunaでも使われてるYUI Fonts CSSの出番です。

続きを読む

Transparency GoogleMaps

GoogleMapを透明にしたいしたい!と言い出して作ったボツになった方をこっちにのせとく…。
CSSで半透明というのではなく、陸の部分だけ不透明で他透明ということをやりたかった。
透過GIFのほか、アルファチャンネルpngも使用出来る。(しかもpngはIEでも表示される!)

続きを読む