ナビゲーションへスキップ コンテンツへスキップ

WebTecNote

気ままに綴る独学メモ帳

  • About
  • Contact
  • Downloads
メインナビゲーション

タグ: Android

[js,css] Android4.1 が返す element.style.cssText の値が他と違う件

style.cssTextにベンダープレフィックス付きプロパティをセットする検証コードをWebkit系ブラウザで見ると、 戻り値はセットした値と同じベンダープレフィックス付きプロパティになります。

2013/04/23By CSS Android、CSS3コメントする

[CSS3] GALAXY S2だけ :root 疑似クラスが効かない件

GALAXY Sなんとか端末の不具合っぷりは異常だぜ。

2013/02/10By CSS Android、CSS3コメントする

[HTML] Android 4.0.x のselectタグにおけるdisabledの挙動がおかしい件

selectをdisabledにすると通常はタップやクリックしてもoptionが開かなくなります。 でもAndroid4.0.xだと選択できないピッカーが表示されます…… テストコードはこちら Andoird2.3以下は […]

2013/02/10By HTML&XHTML Androidコメントする

[CSS3] border-radius + overflow:hidden の角丸が取れる

ゲージ作ってるとき発見した不具合(?)

2013/02/03By CSS Android、CSS31件のコメント

[CSS] border-radiusで作った半円がAndroid4で歪む

CSSで可愛いふきだしを作ってたらAndroid4だけ歪んでたというので発覚した不具合。

2013/01/28By CSS Androidコメントする

[CSS3] Androidのmask-imageに関する不具合について

CSS Programming Advent Calendar 2012の20日目の記事でCSS Maskingについて書きました。 その中でAndroidには不具合があるんだよね…っていうのを最後の方で紹介したとき、 […]

2013/01/09By CSS Android、CSS Masking、CSS3コメントする

モバイル端末のブラウザ画面サイズとMedia Queries

Androidの画面サイズがピンキリ過ぎてカッとなったので真面目に調べてみた。 調べついでにメディアクエリーも書いてみた。

2013/01/07By CSS Android、CSS3、iphone、Media Queriesコメントする

Android 4.* で 画像がぼやける不具合について

最近はコーヒーを飲む回数より多くAndroid爆発しろと言ってる気がします。 Android4.xで画像という画像がぼやけまくるという怪現象があり、 シンプルな例を書いてみたらtranslateZが1つの原因のようでした […]

2012/12/13By CSS Android、CSS3コメントする

[html5] Android 4.0 で HTML5 Test

昨日LABI渋谷のスマホ売り場見てたら Galaxy Nexusに続きAQUOS Phone 104SHもAndroid4.0だったので、 触りついでにHTML5 Testしてみたんです。 結果の256という点数はHTM […]

2012/03/09By Memo Android、Audio、HTML5、HTML5API、Videoコメントする

[js] スマートフォンのAjax フォーム送信時にキーボードを消す

Goボタンを押した時のイベントは submit もしくは event.keyCodeのcode=13 で取れますが、 テキストフィールドやテキストエリアに入力後、スマホのキーボードでGoボタンを押した時、onsubmit […]

2012/02/14By Tenderfeel Javascript, Memo Ajax、Android、iphone、jQueryコメントする

[js,css] テンキーがついているスマートフォンの罠

Androidを爆発し隊・投げ捨て隊に所属するみなさん、 ますますスマホ戦線が活発化する中いかがお過ごしでしょうか。 スマホといえばiPhoneがその美しいデザインでこれぞスマホ!という概念を決定的に印象づけた 3〜4イ […]

2011/12/27By Memo Androidコメントする

[js,iPhone,Android] コンテンツがwindow.innerHeightより小さい時にもアドレスバーを隠したい

スマートフォンのブラウザアプリで画面の高さにきっちり収まる仕様で作っていると 高さが足りないのでwindow.scrollToしてもアドレスバーが隠せない。 でも隠した方が表示領域が増えるので何とかしたい。 単純に考えれ […]

2011/10/05By Javascript Android、iphone、JavaScriptコメントする

[CSS, HTML] スマートフォン(iPhone, Android)ブラウザのバグまとめ(2011年版)

Androidの所為で工数が増えてウザイとか、AndroidのWebkitはWebkitじゃねぇとか、スマホのCSS3関係はどうしてもAndroidをdisる感じの内容になりますね!

2011/08/15By Tenderfeel CSS Android、CSS3、iphone、Mobile7件のコメント
フォローする
  • Twitter
カテゴリー
  • CSS (63)
    • Compass (3)
    • Sass (1)
  • Custom (8)
  • Dojo (1)
  • GoogleMap (23)
  • HTML&XHTML (14)
    • HTML5 (3)
  • Information (19)
  • Javascript (90)
    • Firebase (8)
    • Vue&Nuxt (15)
  • jQuery (10)
  • Material (9)
  • Memo (84)
  • MooTools (62)
    • Tutorial (6)
  • Perl (1)
  • PHP (37)
    • CakePHP (2)
    • OOPでBBS (7)
    • Zend Framework (4)
  • Template (29)
    • 4BOX (8)
    • 5BOX (5)
    • 6BOX (4)
    • Form (5)
    • Menu (1)
    • Web Site (6)
  • wordpress (69)
    • plugin (9)
    • Reference (7)
    • Themes Making (3)
最近の投稿
  • [Vue] vue-test-utils の Deprecation warning への対応
  • Vercel+Nuxt.jsで爆速Webアプリ作成
  • [JS] Firebaseの覚書 ⑧ 匿名認証の利用
  • Nuxt.jsでTestCafeを使用してみたメモ
  • [Nuxt.js] core-jsエラーへの対処
最近のコメント
  • [Chart.js] レーダーチャートの値が表示されないバグをTooltipカスタムでなんとかする に chart.js2.9.4でlabelsをテンプレート指定すると表示されない | ダーシャのブログ より
  • [HTML] Aタグにおけるrel属性の意味と効果について に aタグでリンクを繋げる際に気をつけたい事 | デザインスタジオドアーズ名古屋 より
  • レスポンシブWebデザインを実装するためのTips に 1行で、画像をレスポンシブにする – たつブロ より
  • [WordPress] カスタムヘッダーをカルーセル表示に変更する に Tenderfeel より
  • [WordPress] カスタムヘッダーをカルーセル表示に変更する に nirdosh_yaqin より
Tags
1Column 2column Ajax Android Aptana Class CodeSandbox CSS CSS3 Demo Download Dreamweaver Elastic Firebase FirebaseAuthentication Fixed Form free script Fx.Tween Google GoogleMap HTML5 HTML5API IE infowindow iphone JavaScript jQuery MooTools Nuxt OOP PHP Regular Expression rollover Sass Template Vue Web Browser wordpress wp-custom wp-function wp-plugin wp-themes XHTML zeromail
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント
© WebTecNote 2021 • ThemeCountry Powered by WordPress