ちょっとテクニカルなレイアウトのWebサイトテンプレート。このテンプレートは1カラムレイアウトで、slideBox.jsでスクロールバーをカスタマイズしています。秋用に作ったテーマです。
タグ: Template
2Col 6box Fixed WideHeader&Footer
メインビジュアルをヘッダー直下に置き、その下にナビゲーション、さらにその下を2カラムに分割して、左側にメニュー、右側にコンテンツを配置したレイアウト。メニューが多くなりがちな商業サイトでよく採用されている。
SiteTemplate06: PhantomWhite
ちょっとテクニカルなレイアウトのWebサイトテンプレート。コンテンツ少なめの個人サイトやブログ向け。フォントサイズは10px前後で固定、表示エリアもかなりコンパクトです。White x Gray。
SiteTemplate05: PhantomBlack
ちょっとテクニカルなレイアウトのWebサイトテンプレート。コンテンツ少なめの個人サイトやブログ向け。フォントサイズは10px前後で固定、表示エリアもかなりコンパクトです。Black x Aqua。
[WP]オリジナルテーマ作成方法いろは(参)::index.php
WordPressオリジナルテーマ作成について語ってみるテスト、弐からの続き。 今回はindex.phpの作成編。 ▼前回までの作成状況 とりあえずindex.phpで記事表示するところまで作ることにします。 トップペー […]
[WP]オリジナルテーマ作成方法いろは(弐)::functionsとsidebar
WordPressオリジナルテーマ作成について語ってみるテスト、壱からの続き。 今回はfunctions.phpとsidebar.php作成編。 ▼前回までの作成状況 functions.phpは配布されたテーマそのまま […]
SiteTemplate03:2Column 5box CenterVisual&TabMenu
ちょっとテクニカルなレイアウトのWebサイトテンプレートその3。 中身は基本的なXHTMLとCSSだけで、メニューとレイアウト要素以外は入っていません。 このテンプレートは上にタブメニュー、中央にメインビジュアル用のwi […]
SiteTemplate02: 2-3Columun 4-5BOX BlogStyle
ちょっとテクニカルなレイアウトのWebサイトテンプレート。このテンプレートはブログによくあるトップのみ3カラム、中が2カラムの構成で、ヘッダとフッタが横100%に見えるように作ってあります。
SiteTemplate01: 1Columun 4BOX TabMenu
ちょっとテクニカルなレイアウトのWebサイトテンプレート。このテンプレートは上にタブっぽいメニューがある1カラム構成で、ロールオーバーとカレントページのタブのスタイル変更はjavascriptを使用しています。
[XHTML]応募フォームっぽい入力項目のメールフォーム
テーブルを使用した求人応募フォームのXHTMLソースサンプル。classやIDは一切使ってないのでスニペットとしても使えると思います。拙作メールフォームスクリプトZeroMail対応。