WP Offload Media Lite プラグインは、Wordpressに保存される画像をAmazonS3などのストレージにうpしてくれるやつ。 Jetpackにwordpress.comの配信サービスでやっつけてく […]
タグ: wp-plugin
[jQuery]リンクに新しいウィンドウを開くアイコンを自動で追加する
リンクに新しいウィンドウを開くアイコンを自動で追加するAutoExternalLinkをjQueryで殴り書き。ダウンロードは修正済みのプラグイン差し替えファイルとjsファイルのセット。wordpressではない普通の静的サイトでも使えます。
[WP]AutoExternalLinkプラグインをjQuery版にする
wodpress用プラグインAutoExternalLinkのjQuery版への変更方法と、wp_enqueue_script()への対応方法について。変更後のソースファイルは配布していません。
[WP]wordpressアクセス解析プラグインメモ
Google Analyticsは時間差あるからリアルタイムでブログのアクセスステータスが確認したい、というせっかちさんは結構いますね。 果ては今ブログ見てる人が誰か知りたいとかいう要求もたまに聞く。 そんなアクセス解析 […]
[WP]AutoExternalLinkプラグイン修正
inoccoさんが作成されたリンクに新しいウィンドウを開くアイコンを自動で追加するプラグイン AutoExternalLinkをVicuna用に修正してみた話。 プラグイン添付のjsファイルはLogJETさんが作成された […]
[PHP]オブジェクト指向プログラミング
オブジェクト指向?何それおいしい?というレベルの人向け。自分が把握するまでの過程をメモってるので同じく初心者には分かりやすいかも
[WP]カテゴリーのアイコンを表示するプラグイン「Category Icons」
各カテゴリーに任意のアイコンを設定・表示するWordpress用プラグイン「Catgory Icons」の紹介と日本語化ファイルの配布。
[WP]SEO対策系プラグイン比較まとめ
WordPress用のSEO対策・ヘッダ操作系プラグインを比較したまとめ。 タイトルやメタタグを操作するもの中心。サイトマップは除外。 メタタグ操作はテーマでやれなくもないけど、プラグイン使う方が楽です。 選択条件 公式 […]
[WP]WordPress2.5~2.7用 Tiny-MCEカスタムプラグイン
WordPress2.5のTiny-MCEは非常に具合がいい。Divタグを普通に使えたのが一番驚いた。 そんな具合のいいTiny-MCEのボタン増やしたいと思って、aoinaさんが作られたプラグインみたいな、Tiny-M […]
[WP]メルマガ・メール購読プラグイン比較まとめ
wordpress対応のニュースレター系プラグインの比較をしたのでまとめてみた。 メールマガジン配信、メール購読、登録ユーザーへのメール送信がwordpressの管理パネルから出来るプラグインが中心。 ビジネスブログとか […]