分かりづらいDocomo、au、Softbank用携帯サイトのXHTMLとCSSの仕様をざっとまとめてみた。
タグ: XHTML
[CSS]画像1枚でメニューボタンを作る
ボタンの画像いくつも作るのが面倒なら1枚にまとめてしまえばいいじゃない。今更感漂うメニューボタンを1枚絵で作るCSSについて。
[CSS] Flashを背景にする
背景はぐりぐり動かしたいけどFlashサイトにはしたくない?それなら・・・Flashを背景にしてるっぽくすればいいじゃない。
[XHTML]コピペ用 日本語ダミーテキスト(タグ付き&タグ無し)
電波を受信したのでHTML Ipsumみたいなサイト製作時に使えるダミーテキストを適当に日本語で作ってみた。段落テキストはタグ有り無し両方。リストとテーブルは更新履歴・メニュー風のも。
[XHTML]WebサイトのOOP
Webサイトはオブジェクトの集合体。 CSSもオブジェクト指向。 オブジェクトの集合なら、命名規則やデザインパターン作っておけば再利用はしやすくなる筈。 WebSiteでもOOP(Object Oriented Prog […]
XHTMLコーディング過程を晒してみる(画像で)
恥を忍んでつらつら過程の画像だけ並べてみる。 画像は全部等倍で、ソースは貼って無いです。 架空じゃないから実際のサイトで見れると思いまする。 ラフデザイン。 2カラムでメインメニューは左?ど真ん中にタブのメニュー。 メニ […]
[XHTML]ValidなFlash表示ソース
今更感漂うW3Cに怒られないFlashの表示ソースについて。 マクパペットいじってた時に思い出したのでメモっておきます。 DreamweaverとかでFlashオブジェクトを挿入すると、大体こんなソースですが これでチェ […]
[XHTML]コピペ用セレクトメニュー(テキスト編)
メールフォームでよく使うセレクトメニューのXHTMLソース。都道府県、配達時間、質問内容など。
[XHTML]コピペ用フォームパーツ(数字編)
年月日や西暦、商品個数などに使えるセレクトメニューのXHTMLソース。コピペ用です。
Tableless Contact Form sample02
テーブルを使わないお問い合わせフォームのサンプル。シンプルなブルー系。タブっぽいラベル。Mac未確認。
1Column 4box Fixed
1カラム4BOXのレイアウトテンプレート。xml宣言ありの中央配置サンプルにも。