[mootools]TOPへ戻るリンク

mootoolsで長いページにあると便利なTOPへ戻るリンクを自動挿入するサンプル。
Dreamweaverだとアセットとかテンプレートとかあるのでそっち使ってもいいけど。

※このサンプルは前バージョン(1.1.2)で書いたものなので1.2では動かないかも

続きを読む

[mootools]メールリンク自動挿入

直接HTMLにメールアドレスを記載していると、ロボット収集されてスパムの標的にされてしまう。
それを防ぐ為の方法として

  • mailto:を使わない
  • メールアドレスを画像にする
  • メールアドレスの@を別の文字にする
  • Flashテキスト(ボタン)を使う
  • Javascriptで記述

以上がよく使われる手段だろうか。
Javascriptではヘッダに記載してたらまったく意味がないので注意。

Ajaxライブラリmootoolsを使ってメールリンク自動挿入をする方法を考えてみた。

※このサンプルは前バージョン(1.1.2)で書いたものなので1.2では動かないかも

続きを読む

[mootools]パンくずリンク自動記入

mootoolsでいちいち面倒くさいパンクズリンクを自動挿入するサンプル。
※このサンプルは前バージョン(1.1.2)で書いたものなので1.2では動かないかも

でもこれだとHTMLソースにはリンクやテキストが書き込まれないから、SEO対策という面からしたら微妙。スゴイ楽なんだけど。

続きを読む

[mootools]validな別窓リンク

mootoolsで別窓表示させる方法。
※このサンプルは前バージョン(1.1.2)で書いたものなので1.2では動かないかも

日本だと、別サイト=別窓という認識が一般的なので、法人サイトなんかで別のサイトを表示させるリンクが別窓じゃないと「何でこれ別窓じゃないの?」とか言われてしまうこともしばしば。
でも別窓表示の target=”_blank”は、XHTMLだと非推奨要素なのでjavascriptを使う。
普通に書くと色々面倒だからmootoolsというライブラリを使用する。

続きを読む

WordPressのエクスポートとインポート

WordPressMEのエクスポート機能には致命的なバグがあり、文字コードがEUCだとエクスポートした内容が全て文字化けするというどうしようもない状態になってしまう。
なので必然的に、文字コードがEUCだとプラグインを使用するかデータベースのエクスポートで対応するしかない。
しかしインポート&エクスポートはブログユーザなら一度は遭遇する壁じゃないだろうか。
特にレンタルサーバだとphpmyadminが触れないし、既に入っていると自分で設置するのは面倒。
私も元EUCだったが、バージョンアップやらサーバ移動やらでEUCだったのをUTFにすることが一応出来たのでメモっておく。

続きを読む

[CSS]float解除ハックClearFix

親要素にfloatが使えない場合の解決策として使われる超有名ハック。
これ考えた人尊敬するわ。

このハックを使う主なケース。

  • margin:0 auto;で中央配置にしてるブロック要素の中でfloat指定するものを配置する
    (親要素にfloat指定することが出来ない状態)
  • liやdt、dlにfloatかけたから手っ取り早くクリアしたい
  • clear:bothとか置けない。もしくは置くのが面倒。置くと美しくない

大概は親要素にfloat指定するか、下にclear指定しとけばおkだけど、たまにどちらも使えない場合がある。そんなときはこのハックを思い出すと幸せになれる。
使用するとIEで妙な隙間が出来る場合があるので注意。多分バグだろうけど。

続きを読む

[CSS]ユニバーサルセレクタ

XHTML+CSSコーディングする際なくてはならないもの。
CSSファイル作ったらとりあえず一番先頭に書いておくもの。
始まりに相応しいので最初はユニバーサルセレクタから。

ユニバーサルセレクタとはアスタリスクのことで、単独で使えばブラウザ表示エリア内の隙間(padding)や、h1、h2などの見出しタグについてるマージン(margin)など、ブラウザが独自に持ってるスタイルを全て消去出来る。

続きを読む