MooToolsとCSSでFlashのような滑らかなマウスオーバーやカレント表示を実装するプラグイン。 元ネタはCreate a Sprited Navigation Menu Using CSS and MooTool
Continue reading [MooTools] SpriteNavigation Plugin
タグ: Fx.Tween
[MooTools Tutorial] ページのコンテンツをスライドさせて切り替える
MooToolsチュートリアル4回目はコンテンツを全部横並びの帯状に配置して、ボタンクリックで水平方向にスライド表示させるチュートリアルです。
中身が少なくて写真で誤魔化さざるを得ないようなサイトにもってこいなアニメーション。Coreだけで作れるのでお手軽だと思います。
[MooTools] mooZoomGallery Plugin
mooZoomGalleryはサムネイル画像から拡大画像への表示を、画像が並んでいるエリア内で行うMooTools用ギャラリープラグインです。 LightBoxのようにレイヤーを被せて表示するのではなく、他のサムネイルを
Continue reading [MooTools] mooZoomGallery Plugin
[MooTools] mooContreGallery Plugin
mooContreGalleryはhttp://www.contreforme.ch/のProjectsページで使われている 画像拡大、スクロール、インフォメーション表示など一連のエフェクトを貴方のサイトに実装するプラグ
Continue reading [MooTools] mooContreGallery Plugin
[MooTools Tutorial]背景画像を複数読み込んでクロスフェードで切り替える
背景画像をローディングしたあとにクロスフェードで順番に切り替えるMooToolsのチュートリアル。クロスフェードといってもソースにしたらたった5行のことですわ。簡単簡単。