Google Mapsにマーカーを複数表示するためには、マーカーを作るに必要な座標やタイトルなんかの情報をまとまったデータにする必要がある訳ですよ。
別ファイルに保存するならXMLとかKMLあたりが主流だと思うんだけど、そのデータを作るのが面倒くさかったのでツールを組んでみた次第。
IEには対応してません。Firefox, Chrome, Safari, Operaで動くと思います。
検索してタイトル記入してSavePoint押すと保存。
保存したマーカーはsessionStorageに蓄積するのでリロードしただけでは消えません。
Download押すと右側にあるセレクトメニューの形式でダウンロード。
Firefox3.6以上の場合はFile APIによりドラッグ&ドロップでファイルの読み込みができます。
今のところ対応はXMLのみで、出力するXMLと同じ書式であればOK。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | <? xml version = "1.0" encoding = "UTF-8" ?> < marker name = "東京" lat = "35.681382" lng = "139.766084" zoom = "15" > < description ><![CDATA[]]></ description > </ marker > < markers > < marker name = "有楽町" lat = "35.675069" lng = "139.763328" zoom = "16" > < description ><![CDATA[]]></ description > </ marker > </ markers > |
テスト用の山手線駅.xml