[WP]メルマガ・メール購読プラグイン比較まとめ

wordpress対応のニュースレター系プラグインの比較をしたのでまとめてみた。
メールマガジン配信、メール購読、登録ユーザーへのメール送信がwordpressの管理パネルから出来るプラグインが中心。
ビジネスブログとかCMS的に構築したときリクエストされる事が多いけど、いざ探してみるとなかなか見つからないんだよね…。

Subscribe2の日本語化ファイルver5.6に対応
Subscribe2の日本語化ファイルver4.15に対応
Subscribe2の日本語化ファイルver4.7に対応
説明にダウンロードのリンクがあります。

Subscribe2

メール通知系では多分一番有名だと思う。多機能なプラグイン。
cforms2を使用している場合、一旦オフにしないとオンにするときエラーが出る。

機能説明訂正
メールアドレスだけの登録の他、ブログへのユーザ登録者も購読者に出来る。
基本的には投稿記事のお知らせメールを送るのが主な役割だが、それとは別に「作成」からユーザにメール送信することが出来るので、メルマガ機能も搭載している。
携帯にも対応してるようですが、メールアドレスの選別は出来ないのでメールを送信する際は文字数制限に注意する必要がある。
携帯の場合も新規投稿のお知らせはページへのリンクになるので、yurikoさんが作られているKtay Styleプラグインなどを使うと携帯表示の対応も可能。

受信カテゴリの選択はブログへのユーザ登録者のみ行うことが出来る。これは設定画面がダッシュボード内にあるため。
メールアドレスだけの登録の場合、カテゴリーの選択が出来ないので、設定画面で管理者が設定したカテゴリーが全て配信される。
メール購読解除は、登録フォームの購読解除ラジオボタンを選択してメールアドレスを送信すれば解除出来る。
ブログにユーザ登録している場合、メールアドレスの解除は出来ないので、受信カテゴリの選択で全てチェックオフにする。

登録フォームはウィジェットのほか、ビジュアルエディタに登録フォーム挿入ボタンが出るので、割とサックリページに挿入できる。
管理にはデータベースを使用するが、アンインストーラが付属されている。
Wordpress管理画面からメルマガ配信したいという場合にはおすすめ。

画像はver4.7のものです

Subscribe2 日本語化ファイル

“subscribe2-ja” をダウンロード

subscribe2-ja_506.zip – 16629 回のダウンロード – 15.59 KB
moファイルをプラグインディレクトリのsubscribe2フォルダに入れれば翻訳されます。アップロードはバイナリがいいみたいです。

企業サイトで使われるケースが多いようなので、ブログ→サイトにし、
「メール購読」などの単語を広く認知されていると思われる「メールマガジン」に統一しました。
上田さんが作成されたver5.0の翻訳ファイルを参考に修正を加えました。ありがとうございます。
※翻訳ファイルの修正・再配布はご自由にどうぞ 😀 胡散臭い場所を訂正して頂けると喜びます。

v5.6はアンインストーラー無くなった?サイドバーウィジェットが別プラグインになってます。
アンインストーラーの仕様が変更されました。
アンインストーラはそのままだと翻訳されないので、subscribe2uninstaller.phpの最後の方にある
load_plugin_textdomain('s2uninst', 'wp-content/plugins/');
load_plugin_textdomain('s2uninst', 'wp-content/plugins/subscribe2/');に変更。
前バージョンのWordpressの場合はjaの後に_UTFとか付ければ翻訳されると思います。

WP Opt-in

メアド登録すると投稿があったときに全ての登録者へメールで通知されるプラグイン。
登録フォームはウィジェットの他、PHPコードでテーマ内に入れる事が出来る。
登録者全員にメール送信する機能はついていない。

Post Notification

機能はSubscribe2と良く似てる。
購読登録したユーザは個別管理されるので、メール購読者だけを募ることが出来る。
配信カテゴリの選択が可能で、登録したときに自動返信されるメールのアクティベート時にするようだ。
購読停止はメール送信→自動返信メールのアクティベート。
記事投稿時にメール配信するかどうか選択できるが、Subscribe2のようにメール作成だけ行うことは出来ない。
登録フォームの表示は本文かテンプレートに@@post_notification_bodyを挿入する。

投稿通知だけ欲しい、という場合に向いている。

Email Users

ブログへ登録したユーザにメール送信するプラグイン。Post Notificationにちょっと似てる。
こちらはメールアドレスだけの登録はできない。
新着記事をお知らせしてくれる機能のほか、登録ユーザ個人、選択した複数のユーザー、グループなど選択してメールを送ることが出来る。
メール送信はデフォルトだと管理者以外に編集者や記事投稿者が送信できるが、RoleManagerプラグインを使うとEmailUsersのCapabilityが追加され、権限ごとに使用可能なアクションを設定変更することが出来るようになります。
RoleManagerの機能で新しい権限の作成が出来るので、“メール送信権限だけもつ人”というのも作れたりします。

追加

Quick Subscribe

ウィジェットにメールアドレスを入力するだけで、「登録」が出来てしまうプラグイン。
メアドの@を除いたものが自動で名前になり、パスワードもランダムで作成してくれる。
手軽にユーザ登録して貰いたい時にいいかもしれない。
メールでの投稿通知みたいな機能はなく、ユーザ登録をお手軽にするためのプラグインだ。

WP-EMail

「この記事をメールで友達に紹介する」という機能をつけるプラグイン。
ニュースレター送信とは違う畑だが、面白いプラグインだと思う。
他にも色々と便利なプラグインを作ってらっしゃる。

「[WP]メルマガ・メール購読プラグイン比較まとめ」への61件のフィードバック

  1. はじめまして、Subscribe2の日本語化ファイルを使わせていただいてます。
    ビジュアルエディタの「S2」ボタンをクリックし、任意のページに挿入すると、というタグが表示され、
    登録フォームではなく、『読者設定の管理はプロフィールページで行えます.』というリンクが出てきます。
    登録フォームを挿入するにはどうすればよろしいでしょうか?
    初心者なので、変な質問かも知れませんが宜しくお願い致します。

    返信
  2. そのメッセージはブログの登録済みユーザーがフォームを設置したページへアクセスした場合に表示されます。
    もしテストで自分のアドレスを登録したならそのアドレスを解除すればいいです。

    返信
  3. ご回答ありがとうございますm..m
    そういうことだったんですね。
    いろいろと試しているうちに、WPからログアウトすると登録フォームが表示されることもわかりました。

    返信
  4. Subscribe2の日本語化ファイルを使わせていただいてます。
    サイト内に登録フォームを設置し、登録はできるのですが、登録解除ができません。
    登録解除するというボタンを押すと「そのメールアドレスは登録できません。」という
    メッセージが出てくるだけです。

    Subscribe2のサイトのフォーラムを見たのですが、英語がわからず困っています。。
    ご教授ください。よろしくお願い致します。

    返信
  5. んー状況がいまいちよく分かりません。
    フォームが正しく機能していないだけか、本体になにか問題があるのか
    具体的なところが読み取れないので何とも言えないです。

    返信
  6. すみません、登録後のメールの有効化がうまくできていなかったのと、
    登録/登録解除の後に送られるメールの文言が、登録のみの表記になっていたため、
    登録解除ができないという感じにとらえてました。
    メールの文言を”登録/登録解除”の両方に変更して、問題なく解除ができました。
    お騒がせしました。ありがとうございます。

    返信
  7. ピンバック: 130単位
  8. メール購読・メール通知系のWPプラグインの説明が分かり易く参考になりました。
    ありがとうございます。

    返信
  9. 新規投稿をメール送信できるプラグインを探していてたどり着きました。
    とても細かく比較してくださって大変助かりました。

    一通り設定してみて一番安定して送信できたのがPost Notificationだったのですが、何故かソフトバンクのiPhone以外のメールアドレスは、送信はおろか登録すら出来ません。
    あちこち同じ状況の方を探してはいるのですが、見つからず途方に暮れてしまって、思いきってこちらで質問してみようと思い書き込みさせて頂きました。
    何か情報をお持ちでしたら教えて頂ければ幸いです。

    返信
  10. HIMAWARI さん>

    モバイルでは使ってないのでコレといった情報はないです。
    メアドで蹴られているならプラグインのメールアドレス判別が原因になっているのかもしれません。
    あとよくある問題としては文字コードでしょうか。
    海外と日本では携帯事情も色々と仕様が異なっているので、
    日本仕様に変更するカスタマイズが必要なのだと思います。

    返信
  11. ピンバック: Subscribe2 | DEXの日常

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください