特にタブっぽいつくりをしてるメニューなんかだと、表示してるページのナビゲーションメニューを別のスタイルにしたいという場合がある。
開いてるページのボタンにだけclass=”current”とかつければ出来るんだけど、メニューをテンプレートやライブラリにしちゃうと手書きでは無理。
そういう状況がまさに今日あったので勉強がてら作ってみた。
気ままに綴る独学メモ帳
IEだと擬似クラスの:hoverがaタグにしか適用されないので、aタグ以外のものに:hoverつけたいときに困ることが多い。
:hoverをつける要素にaタグが入って、それがリストのように1行(ないし1ブロック)しかないのなら、aをブロック要素にすることで回避も可能だ。
でもそれだとtrでtdが2つ3つ並んでる状態になったりすると不可能になる。
というわけで、手っ取り早くいくならやはりjavascriptになると思う。
参考にtrの背景色を:hoverで変更するスクリプトを2つ紹介。
javascriptが無効の時、有効で使ってるCSSだと表示がおかしくなる場合の回避方法について。
最近作ったサイトが、コンテンツの表示をmootoolsで動かしていて(スライドとかで)、javascript無効にすると まったく見えない状態になってしまう。
XHTMLソースを変更しているわけではないので、CSSだけ変更すれば見れる状態になる。(CSS無効でもXHTMLだからそれなりに見れる)
というわけで、javascriptの有効・無効でCSSを変更する方法についてのメモ。