世界に陰陽師のキャラの顔の良さを知らしめるべく制作した前のMADがなかなか好評で「やっぱ公式CG動画クオリティ高いからな~」と思って別のMADを作ろうとしたものの、素材がかぶってしまうのがネックになって断念してしまった。それがちょうど1年前くらい。
続きを読む「動画」カテゴリーアーカイブ
[陰陽師] 公式PVからMADを作ってみた話
公式のフルCGPV31本から顔がいいシーンを抜粋して詰め込んだMAD。
ニコニコ動画だとこういうMADはありふれたものだったけど、YouTubeが主流になってからはあんまりみなくなったと思う。あってもニコ動からの転載だったりするんだよね。
私はニコ動時代にも好きなゲームでMAD作ってたりしたから、今でもいいMADを見ると血が騒ぐタチだったりする。で久しぶりに思い出したニコ動時代の神MAD見てたら「我も作る〜!」ってなったのだった。こういう勢いで色々覚えるよねオタクは。
続きを読むライブ配信用のiPhoneミラーリングソフト比較
スマホアプリの生配信とかしたい場合に使えるのがiPhoneに搭載されているAirPlay機能。
同じネットワーク上に接続しているiPhoneとPCを接続して画面をミラーリングすれば、PCでビデオ会議中に画面を共有するだとか、XSplit BroadcasterやOBSなどのライブ配信ソフトに画面を取り込んで生放送することができるようになる。
ミラーリングはiPhone単体では出来ず、PC側に受信するソフトウェアが必要なんだけど、色々あって選ぶのがなかなか難しい。
陰陽師のメインとサブを同時録画したいという気持ちが沸いて、ライブ配信用ソフトを使う前提で色々トライアルしてみたので、メモがてら使い心地や機能比較などをまとめてみた。
続きを読む[After Effects] 漫画から静止画アニメーション作ってみたメモ
タイムラインに流れてきた漫画をみた時「動いてるところが見た〜い」と思ったので、実際に動かしてみた話。セルアニメではなく静止画MADの作り方です。
続きを読むXSplit Broadcaster を FF14 で使用してみたメモ
XSplit Gamecaster を FF14 で使用してみたメモ
急にShadowplayが使えなくなったので、代打としてXsplit Gamecasterを使うことにした。
結果的にShadowplayが復活したので事なきを得たのだが、Shadowplayではできないこともあるので、選択肢の一つとして使い方を載せておきます。
Shadowplayでゲームプレイ録画してみたメモ
新生FF14のプレイ動画を撮るにあたって、普段使ってるのはFrapsですが(以前ちらっと書きました)
最近NVIDIAが GeForce Shadoplay なるビデオキャプチャーツールを出したので試してみました。
これはグラフィックカードがGeForceのものなら、ドライバーを最新に更新すると勝手に入ってます
MonsterX-eでPSPのキャプチャーをしてみたレビュー
もうすぐMHP3が出るから、ブロガー的にはPSPの画面キャプチャが出来ると便利かな!と思いますよねえ。
それでPSPのキャプチャー方法を色々探してみたら、だいたい次の3つに絞られるようでした。
- PSPにキャプチャプラグインを入れる
- PSPをテレビに接続してレコーダーで録画。DVDに焼くかしてPCに取り込む
- PSPをキャプチャーボード経由でPCに接続して録画
私が持ってる青PSPの場合はファームウェアのバージョン的にプラグインを使うのが無理そうだった。
なので選べるのは後者の2つ。
レコーダーを買えばPS3も録画出来るようになるんだけど、
どうせ買うならブルーレイレコーダーだよなと思ってしまう私にはちょいとお高いのでw
キャプチャーボードを買うことにしたわけです。
GameCamV2 Vistaで音声が録音出来ない場合の設定
公式フォーラムでも結構質問があったVistaで音声録音が出来ない件、私もずいぶん悩まされたんだけど公式の説明動画見たら一発で録音できるようになったのでw記念メモ。
どうやらVista(+ Realtek High Definition Audio)ではステレオミキサーがオフになってるらしいので、それをオンにすれば動画ソフトで音声録音が出来るようになります。
なお、GameCameは登録版でしか音声撮れないので、無料版で録音できないふじこ!と騒がないように注意w
1、コントロールパネルからハードウェアとサウンドを選択
2、「サウンド」からオーディオデバイスの管理を選択
3、サウンドパネルの録音タブを開いて右クリック。無効なデバイスの表示にチェックを入れる
4、ステレオミキサーが表示されたら、右クリックして「有効」を選択
5、マイクを右クリックして「無効化」
最終的にこうなってれば録音出来るはず…