Cities:Skilines2がリリースされて、とりあえずメガロポリス達成を目標に前作と同じ要領で街を作ってたら、思いのほかあっさり達成してしまった。以降は増やせる所まで増やしてみようとしてるのだが、20万人くらいでCPU使用率が100%張り付きになり、それでも温度はなんか低いので100%稼働のまま頑張って36万人超えたところである。
(これ書きながらスクショ撮ってたら40万人いきそう)
27万人から30万人超えるまではパフォーマンス計測がてら配信録画してたので下記URLで見れる
大都市作ってみて分かったのは、Cities:Skylines 2は明らかに見切り発車感のあるバグだらけなゲームという現実だった。
10万人以上はCPU性能との闘いだ!!!!!!
10万人都市を作るのは全作よりも難しくない。これが初プレイであっても、チュートリアルに従って設備を作っていけば、(そして致命的なバグを踏まなければ)カジュアルに大都市を作れる設計になっている。どちらかというと、人口に見合うスペックのPCを用意する方が難しいかもしれない。
前の記事ではGPUの話を書いたんだけど、グラフィックはあくまでビジュアルにかかる話であって、シミュレーションの処理はCPUが行っているのだ。なので当然人口が増えれば増えるほどAIの計算処理も増えていく。
街を歩く人とか、道を走る車とか。前作よりもアニメーション減った気がしたんだけど、拡大してみてると前作同様ちゃんと信号を守ってたり、犬の散歩してたりする様子が見れる。引っ越してきた大人の市民はそのうち結婚して子供を産んだりして、時間が経てば老いて死ぬ。市民一人一人に人生があるのは全作と同じなんだけども…
The game DOES render individual teeth with no LOD as far as I can tell.
歯は要らんよ歯はww
いつぞやしくじり先生に出たヨシダが、「鉢植えのポリゴンとキャラクターのポリゴン数が同じだった」という根性版FF14のやらかしを語っていたのだけど、それとほとんど同じ現象じゃないか。重すぎて詰むところまでFF14とそっくりで面白い。
都市開発シム『Cities: Skylines II』に「市民を歯の一本一本まで描画してるから重い説」浮上。開発元は一部を認め改善を約束
グラフィックに関しては前のGPUの話になるのでこれ以上は書かないことにする。とにかく、開発できるマップが広大になっている影響もあってか、人口が増えたときにかかるCPU負荷が前作よりも高くなっている。
人口が多くなるほどCPUスペックが必要になるのは全作と同じなので予想通りなのだが…。
あまりにも多すぎるバグ
私は予約の段階でコンプ版を買っているのだけど、正直なところ、プレイ時間が増すにつれてグラフィック最適化されてない件よりもバグの多さにびっくりしてしまった。ちょっとプレイすればわかるような所にバグが多く残っているし、「なんか挙動おかしいなあこれ」と思った所を公式フォーラムで検索してみるとバグとして確認済みになってたりするのだ。
今の時点ではバグによって余計にCPU負荷が高まっていることも考えられる。
前作とAIやシミュレーションのルールが変わっているので、前作と違う挙動をしてもそれは変わったせいだよね、と納得できるのだけど、それをおいても不自然な挙動が多すぎた。
突然市民が大量に市外へ移民するという現象に襲われたこともあったりして、
バグか、はたまた仕様なのか…この時は原因か分からんかったので、セーブから巻き戻るしかなかった。
こういうことが結構あるため、オートセーブはマストでONにした方が良い。
遭遇率が高くてキツいバグのリスト
「確認済み」になっているバグ(=修正されてない)から、現時点で遭遇するとキツいなあと感じたものを以下にリストする。
- Garbage Management broken
ゴミ管理が壊れている
単純に交通系バグによる渋滞にハマってて回収されてないだけ、というケースもあるのだが、ゴミ回収に出たトラックが即満杯になって戻るを繰り返すやべえバグもある。埋立地が削除できるのもおかしな話なんだけど、現状はゴミ施設の立て直しが可能なので、バグ症状が出たら立て直しを繰り返せば治ることがある。
パッチ1.0.13f1で改善された模様(パッチ前に建築した施設をすべて再建築する必要がある) - Car stuck in ground, blocking road with status “boarding”
車が地面にスタックし、ステータスが「乗車中」で道路を塞いでいる
後述するが、車のスタックがとにかく多い。渋滞が発生した挙句、サービス供給が止まってエリア一体が死んだりする。 - Bridge building is unreliable
橋の建設は信頼できない
前作は川を越えて橋を架けるくらいスッとできたのに!なんでやねん!!!と思ったらバグだった。なんでやねん。橋を架けるときは両岸の高さを同じにしなければならない。 - Cant delete Road in intersection with bulldozing tool
ブルドーザーツールを使用して交差点の道路を削除できません
道路や線路を積み上げたりできるようになったものの、削除機能がそれに追い付いてない。 - I am experiencing an issue where residents of low-density housing are unable to pay rent even though the land value is low. The housing is at level 4,
低密度住宅の居住者が、地価が低いにもかかわらず家賃が払えないという問題に直面しています。住宅はレベル4なのに
引っ越してきたくせに家賃が払えないとか言い出す市民がとにかく多い。だったら引っ越してくるなよ!と言いたくなる。裕福になっても家賃が払えないシムは単にケチってるだけなのか?破壊して追い出してもいいが、クソリプと変わらんので放置でも問題ない。 - Many Achievements don’t trigger / work.
多くの実績がトリガーされず、機能しません。
人によってトリガーされない実績が異なっているのも摩訶不思議。バグや厳しすぎる仕様によって単に取りづらいのも混じってるようだが、こんな分かりやすいバグまで治せないほど時間なかったのだろうか??? - Healthcare complaints
医療に関する苦情
医療100%カバーしてもまだ文句を言うシムがいる。何が気に入らんのだろうと思ってたらバグだった。 - Game will not recognize reclaimed land (Buildings say ‘In Water’)
ゲームは埋め立て地を認識しません (建物には「水中」と表示されます)
テラフォーム、特に水に関する不具合が多い。突然水没したりするので、地形操作時は注意。 - Police Car Not Taking Criminals To Jail
パトカーは犯罪者を刑務所に連れて行かない
犯行現場に着いたパトカーは誰も載せずに出発する。修正されるまで刑務所は不要だね!サービス全部建てるアチーブも取れるかわかんないしなあ。 - Paths can’t link to existing paths in parks.
パスは公園内の既存のパスにリンクできません。
こんな分かりやすい症状まで放置だなんて… - Hydroelectric dams not producing power; “Low Water Depth” penalty never goes away
水力発電ダムが発電していない。「低水深」ペナルティは決して消えない
修正されるまで水力発電は使わない方が良い。 - Air pollution out side of playable area
プレイ可能エリア外の大気汚染
上に貼ったスクショのバグ。どうしてそこに大気汚染が?と思ったらこのバグの可能性がある。 - Solar plant batteries wont discharge at night
太陽光発電所のバッテリーは夜に放電しない
バッテリーにもバグがあり、夜間電力が不足するため電力輸入が発生するぞ。 - Placing farms on trees makes building invisible and unusable
木の上に農場を置くと建物が見えなくなり使用できなくなります
このバグは特定産業すべての建物で発生する。 - No water flow, waste water is not removed
水が流れず、排水が除去されない
水質汚染がいつまでも残り続けるので、下水の設置場所に注意が必要
バランスがクソすぎる問題のリスト
- Too much water consumption for Hadron Collider
ハドロン衝突型加速器の水の消費量が多すぎる
原子力発電所とハドロン衝突型加速器の建設には注意が必要。先に十分な水施設を建てておかないと破綻する。 - Too many primary schools required for high density zones
高密度ゾーンに必要な小学校が多すぎる
このバグのきつい所は、要望を満たそうとすると小学校だらけになり、放置しておけば教育不足の不満を抱えて引っ越してしまうところ。人口が増えるにつれて小学生だけ異様に多いという奇妙な光景が生まれる。 - High school eligibility is way too low. 90k population and only 1 high school needed.
高校受験資格が低すぎる。人口9万人、必要な高校は1校だけ。
上記小学校問題と合わさって学生人口が滅茶苦茶だよ! - Why is Everything so Big?
なんでみんなデカいの?
Cities1のときも大体の施設はデカかったけど、Cities2はさらにデカくなっている。前作はワークショップのアセットを入れて小さくすることができるけど、最初から密度に応じたサイズが複数あったり、設定でサイズを変更できたりしてもいいんじゃないの?とは思う
学生にバグがあるとどうなるかっていうと、高学歴を必要とする産業の求人が転入頼みになって死ぬんですわ。
治る前に見ておきたい面白いバグのリスト
最初の水柱バグなんかは見ごたえがあるので修正前に味わっておきたいですな。
- Water/Sewage falls from the sky in a massive column, flooding entire map
水/下水が巨大な柱となって空から落ち、マップ全体が水浸しになる - Dogs get stranded at bus station.
犬がバス停で立ち往生してしまう。 - Dog lives alone in building
建物内に犬が一人で住んでいます - Dogs are bugged and congregate in parks and other areas
犬がバグって、公園などに集まる - Automated Parking Garage Leaves Cars in the Sky
自動駐車場で空に車を放置 - Rain animations are depicting rain horizontally instead of vertically
雨のアニメーションは雨を垂直ではなく水平に描いています
砂嵐かと思ったら雨だったやつもバグだったw - Landfill can be replaced to empty
埋め立て地を空に置き換えることができる
前作同様のルールであれば、ゴミ施設は空になるまで削除も移転もできないはずなのだが、これもバグってるので、他のゴミ関連バグが出た時に削除でしのぐことが出来る。 - Drivers don’t remove snow from car before driving
ドライバーは運転前に車の雪を除雪しない - Nobody uses parks
誰も公園を使わない
前作はちゃんとその建物に合わせたアニメーションがあったのになあ
棄てられた犬が野犬化して、公園に集うシミュレーションはうまくできてるぞ!
駐車場の中にある車までいちいち描画してたらそりゃ重くもなる。
交通ルールが守れなくなったシムたちの問題
前作の経路探索は近接ベースで、直線距離がより近いものを優先してルートを計算していた。一度決めたルートは絶対的に守るので、渋滞にハマったらハマりっぱなしになるのだが、だからこそ、渋滞を作らないルートを考えるのが楽しかった。
Traffic AIの記事で説明がされているのだけど、Cities:Skylines2では市民が目的地に行くときに使う交通経路を選ぶAIが変わった。で、いろいろと仕様が書かれているんだけど、ゲーム中体感として一番変わったと思ったのは、一度ルートを決めた後によりコストの低いルートを見つけたら何が何でもそっちに行こうとする所だ。
それによって何が起きたかというと…
- Cars making illegal U-turns
違法Uターンする車 - My bug list after 40 hours of gameplay: -Pedestrians still crossing the crosswalk after it was removed.
40時間ゲームプレイした後の私のバグリスト: -横断歩道が撤去された後も歩行者が渡っている。-禁止した後も車は左・右・または直進する - Pedestrian Street should not allow normal traffic to drive, but everyone ignores the traficrules
歩行者専用道路は通常の車両の走行を許可すべきではありませんが、誰もが交通ルールを無視しています - Highway traffic turning left over straight line
直線上で左折する高速道路交通 - Cars change mind directly in front of x-ing block all traffic and causing massive traffic yam
X-ingの目の前で気が変わった車がすべての交通を遮断し、大渋滞を引き起こしている - Cars are changing lanes last second before intersection creating traffic jam
交差点直前で車が車線変更して渋滞が発生 - Pedestrian Street should not allow normal traffic to drive, but everyone ignores the traficrules
歩行者専用道路は通常の車両の走行を許可すべきではありませんが、誰もが交通ルールを無視しています - normal cars use bus/taxi ways
普通車がバス・タクシー専用レーンを利用する - Cims walk on and cross highways
シムは高速道路を歩いたり横断したりする - CIM’s Obsessed with parking on roads – even when cheaper more convenient options available
シムは路上駐車に夢中 – 安くて便利なオプションが利用できる場合でも - Subway stations built on Train Stations don’t get used
鉄道駅の上に建てられた地下鉄の駅は使われない - Pedestrians walk on railway tracks to access train platforms.
歩行者は線路の上を歩いて電車のホームにアクセスします。
んんんんもうどんだけあるねん!!!
とにかく交通系のバグが多すぎる。交通網って街づくりゲームの根幹じゃない?どうしてこんなバグまみれでリリースしてしまったんですかぁ!!???!?
安全を無視した傍若無人な挙動も合わさって、交通量の多い道路や歩道は常にパニック状態である。
少しのブレーキから渋滞が発生する挙動なんかは現実にもあるので、それはバグだとは思わないのだけど、明らかにおかしいUターンや車線変更はバグやろがい!
とんでもない道路状況を見る都度、交通ルールを正しく守っていた前作のシムたちが恋しくなるのだった。
交通経路表示ができなくなっている問題
前作だと、シム・車・路線・施設を対象とした交通経路表示があって、選択対象の目的地までのルートや、利用者の経路を個別表示できていたのだが、Cities2ではそれがなくなっている。
渋滞解消したいと思った時、交通経路を見ることでより良い経路作成につながることが多いのだけど…
こんなヒートマップだけじゃなんもわからん😂
CS2ではAIが変更になって、リアルタイムに経路を変える可能性がある。なのでCS1のような終始貫徹した経路表示は難しいんだと思う。
- Traffic routes insight
- Are we able to tell what the route of a vehicle is?
- No equivalent of Cities: Skylines’s “display paths” mode
それでもやはり、CS1のルートパス表示が優秀だったので、恋しくなってしまう。
開発者モードにはあるらしいから、技術的にはできるはず…。
簡単な渋滞の消し方
方向指定の道路を向かい合わせに配置する。
一方通行が向かい合わせになっていると、ルート検索が失敗して車両は全部消える。それでもだめなら道路を消すしかないのだが、スタックした車両から発生した渋滞であれば、強制的に消せば解決する。
道路の接続や交通条件が起因する渋滞の場合は、消しても再度発生するので、渋滞発生の原因になっている要素を取り除く必要がある。
20万人こえてからは、渋滞解消しようと詰まってるところにカメラを寄せると車列が動く、ということがよく起きるようになった。CPU負荷が高くなってシミュレーション速度が落ちると経路探索にかかる時間にムラが発生して渋滞が発生しやすくなるのかもしれない。
実は全然シミュレーションしてないんじゃないか問題
- Im-/Export bug, hints, symptoms and causes – “All resource management in the game is a deception.”
Im-/Export バグ、ヒント、症状、原因 – 「ゲーム内のすべてのリソース管理は欺瞞です。」 - Too much commercial demand
商業的需要が多すぎる - City Statistics only shows half on the x-axis
都市統計では X 軸の半分のみが表示されます - People dont actually go to work. They sit on a bench outside the business for a little while then go home.
人々は実際には仕事に行きません。彼らは店の外のベンチに少し座ってから家に帰ります。 - Cargo Rail & Ship Exports are not working.
貨物鉄道と船舶の輸出が機能していない - Post Sorting Office Not Working
郵便仕分けオフィスが機能していない - Money Loss/Gain is not calculated correctly. Only gaining 1 In-game § per In-game minute, despite having higher profits/losses.
金銭の損失/利益が正しく計算されません。利益/損失が大きいにもかかわらず、ゲーム内 1 分あたり獲得できるゲーム内 § は 1 つだけです。 - Mysteriously losing money
謎のお金の損失 - Cargo Planes in regular airport are not importing or exporting good.
通常の空港の貨物機は輸出入には向いていません。 - Wrong calculation on stat window
統計ウィンドウの計算が間違っています
まあなんか、この辺の報告見ると分かるように、経済や資産に関するシミュレーション部分も壮大にバグってるわけよ。
ゲーム序盤は赤字補填として「政府補助金」という資金が贈呈されるので、人口が少ないうちは資産をマイナスにすることが難しいのだが、もともとの設計として、初心者がプレイしても破綻しにくい仕組みが組み込まれているらしい。
初心者向けに色々と救済策を入れるのは悪いことじゃないと思うが、それを好まない人がいるということは前作8年も運用してりゃ分かることなのだから、せめてオプションで切り替えができるようにすべきじゃない?
しかし、これだけ致命的なバグが色々絡み合ってもなかなか都市が破綻しないので、みせかけのシミュレーションしかしてないのかなあ、と考えてしまうのだ。
容量偽装してる中国産ストレージみたいな感じで。
経済管理が好きというプレイヤーであるほど、このバグだらけの状態と、それでもなんとなくうまくできてるように見える仕様にはうんざりすると思う。
地味にUIも劣化してるよね?
MODの機能を引き継いだりして、道路引きやすくなったな~とは思うんだけど、前作から劣化している機能がある。
たとえば、施設を選択した時の挙動。小学校を選択したとき、前作であれば、建設済みの小学校だけフィルタしてハイライト表示されていたのだが…
Cities2ではそのフィルタがなくなっているのだ。
他の施設に関しても同じで、同カテゴリの施設がすべて表示されるので見分けるのに苦労する。
他にも、シムや施設の交通経路が表示されなくなってるし、駅名変更しても経路には反映されない。建設のウィンドウ開いてたら詳細ウィンドウが開かなくなるのも地味にうざい。
シムや施設の交通経路表示がなくなってしまってるから、どういう経路で通勤してるのか推測するしかないのに、出発地から目的地を調べたいときに施設をクリックすると、いちいち画面中央表示になった上でシムのウィンドウが閉じられてしまうので、どのシムだったか分からなくなったりもする。前作だったらタゲったシムのウィンドウを開いたまま、目的地の場所を調べることができたのに。
どうして前出来てたことができなくなってるんだ…!?
大都市お絵描きツールにフルプライス払える?
前作をプレイしてたら余計に、今作がただの大都市お絵描きツールなのが分かると思う。
シミュレーションやエディタ機能が凄いから、実際の都市設計とか教育とかにも利用されてた神ゲーなんですよCities:Skylinesは。
アセットもMODも無い素の状態で、何もかもにバグがあるこの状況。特技のグラフィックを生かしたお絵描きすらままならないものを売ればどう考えても批判が出るだろうに、どうしてフルプライスの正式版リリースをしようと思ったのか…。
見栄えのするスクショは撮れるけどさ…。
これがアーリーアクセスなら、たとえバグが多くてもアーリーとはそういうものだという理解があるので、だれも文句は言わなかったと思うけどね。(失望はしたと思うが)
前作から8年経ってるし、めちゃくちゃすごいシミュレーション!とてつもないAI!美麗な景観!!といった小出しのリリースやYouTuberを使った街づくり動画など、事前のプロモーションが上手かったのもあって、特に前作ファンであるほどフルプライスで買ってしまった人は多いんじゃないかと思う。私も1万近く払っているが、予約の段階ではこんなバグまみれのペイントツールを出されるとは思ってもみなかったよ。
2023年11月の時点では、バグを踏み抜いても、CPU・GPU使用率100%になろうとも、Cities:Skylines2で天下を取る!という気概がなければ購入はおすすめしない。
全ての致命的なバグが修正されるのはそれこそ年単位の月日が必要だろうが、今の時点ではそれがいつになるのか分からない。なんなら予定されてる拡張パックすらアカンかもしれないわけで。
どう考えても現時点では致命的なバグがほぼ修正されてアセットやMODで完全体になっている前作のCities:Skylinesを買う方が街づくりは楽しめると思う。
いや、この有様の2をやればこそ、初代Cities:Skylinesの神ゲーっぷりが心の底から思い知れるので、資金に余裕があれば2→1とやってみて欲しい。
私はフルプライスで購入済みなので(しつこく言う)、もうしばらくは遊んでやるつもりだが、気が済んだら初代に戻ろうと思ってる。少なくとも致命的なバグが治るまでは。