Razer Leviathan 買いましたレビュー

モニターをAW3418HWに変更したときにサンワダイレクトの小さいスピーカーも買ったんですよ。
当時のレビューでも音質に拘るならRazerのサウンドバーが良いと思う的なこと書いてましたが、あの頃はまだ3万くらいしてたんですよねえ。

周回中にプライムビデオとかの動画を見るようになって、それまでさほど意識してなかった音質の悪さが気になるようになりました。上記の小さいスピーカーだと音質も音量もMacBookProにも劣るんですよね…。

脳死でやってるときにヘッドセットはつけたくない派なので、そろそろスピーカー交換すべきかな~くらいの気持ちで居た所に、Razer Leviathanがサイバーマンデーで1.4万になってたので乗り換えました。

箱がオシャだけど60cmx40cmくらいあるので結構でかい。
画像左側がサウンドバーで右側が付属品の入ってる箱、サブウーファーは2段目中央に収まってました。
コンセントはAタイプの他にBF、O、SEタイプ、ケーブルはステレオと光の2種類入ってます。
レビューでも勧められてたので光ケーブルで接続しました。

設置後、椅子に座った時の目線だとこんな見え方。
サウンドバーに低い方の足を装着してます。モニターを一番下まで下げた状態でも画面には被さらない高さ。

上から見たところ。

事前に測ってて分かってはいたんだけどやっぱりモニターの足とサウンドバーが喧嘩する。
モニターの真下に置くならアームに変更する必要があるけど、サウンドバーの高さ分モニターの位置が上になるので、最下部に設定しときたい場合はモニターの手前に設置せざるを得ない感じ。

サブウーファーはデスク下に置いてます。比較用に500mlペットボトルを添えてみました。
25cm四方の四角い物体なので結構なボリューム。オットマン代わりになるかもしれない。

乗り換えた結果、音質も音量も抜群によくなりました😊
まあもとのスピーカーがしょぼすぎたので比較にもならないレベルですが、低音域の深みというか臨場感が全然違うし、これまで聞こえてなかった音が聞こえたりもしてます。

うちは全室角部屋構造なため両隣への心配はないものの、低音域になるとサブウーファーがドゥンドゥンはしゃぐので階下への影響具合が気になる所です。
壁が薄かったりする賃貸なら、防振ゴムなどかます必要があるかもしれません。

買ってよかったところ

ストリーミングサービスとの相性が抜群にいいです。
Amazon Primeのヘビーユーザーなんですが、VideoにしてもMusicにしてもめっちゃいい音になったんでdアニメストアとも契約しちゃいました。
ニコ動、Netflix、huluなど、動画配信サービス使いながらゲームやってる人なら買って損はないと思います。

あとBluetooth接続ができるので、スマホとリンクさせて音楽を鳴らす事もできます。

ゲーム音楽専用としては向き不向きがあります。
RPGやシミュレーションなど、環境音やBGMが主体のジャンルなら◯です。
FPSやアクションなど、音で結果が左右されるものはヘッドセットを利用する方がいいと思います。

仕様

サウンドバー:
幅500.22×奥行き73.47×高さ101.59mm
重量2kg

サブウーハー:
幅255.74×奥行き255.74×高さ221.02mm
重量2.35kg

合計電力出力 : 30W (15W x 2RMS)
フルレンジドライバ : 2 x 2.5″ / 63.5mm
ツイータードライバ : 2 x 0.74″ / 19 mm
インピーダンス : 8Ω
周波数応答レート : 180Hz – 20KHz
スピーカー種別2.1ch対応スピーカー

コメントを残す