Galleria QF760でFF14やってると画面小さくせざるを得ないし品質も落とさなきゃいけないしで若干物足りない……。動画撮影もハーフサイズじゃないと厳しいですしおすし。
アルテマ祭で左パームレストがヒビ割れるわ、何度かゲーム中にGPUが突然落ちるわで、このままだと2.2で完全に死ぬかもしれないという危機感もありました。
それでフルHD最高品質環境欲求がリミットブレイクで聖剣にゃぁぁしたので G-Master Hydro-GK2 の人柱になりました\(^o^)/
もともとはノートと同じドスパラのGalleriaでいいかと思ってたんですが、GPUも水冷にしちゃったサイコムに変更。別に水冷じゃないとダメってわけじゃないんだけど、『水冷』という単語には『産地直送』とか『朝獲れ』のように何か惹かれるものがありますw
こういう色物がBTOで選べるのは自分で組むよりゲームしてたい面倒くさがりにはありがたいことです。
ケースは標準のFractalDesign DEFINE R4 Black Pearlです。
箱にみっちり入っててなかなか取り出せず、出したら出したでまたでかい。これは予想以上にアレやでぇと思ったんですが、G5を隣に並べたらそうでもなかったという写真が上のやつです。デスクトップ久しぶりだからサイズ感忘れてただけでした。
前面がつるっとしてるのはカバーになってるからで、ごちゃっとしたドライブベイとかを目隠ししてます。CDの出し入れ時なんかは冷蔵庫みたいに開けて操作します。
格好良さではMacに遠く及ばないですけど、Win機の箱としてはなかなか整ったデザインだと思います。
写真右端にあるのは交換パーツの外箱です。段ボール箱がやたらでかかったのはPCケースの箱に加えてパーツの外箱も同封されてたからでした。
一番下のマザーボードの箱の中には余ったパーツやケーブル類がまとめて入れてありました。
スペック
CPU : Intel Core i7-4770K [3.50GHz/4Core/HT/HD4600/TDP84W] Haswell搭載モデル(標準構成価格165,790円) CPUグリス: Arctic Silver AS-05 [高密度微粒子、高熱伝導率タイプ](+1,790円) 水冷UNIT: Corsair H60 (CW-9060007-WW) [水冷ユニット](+1,290円) MOTHER : ASRock Z87 Extreme6 [Intel Z87chipset](+2,060円) MEMORY : 16GB DDR3 SDRAM PC-12800 [8GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤](+8,310円) HDD : Crucial CT240M500SSD1 [SSD 240GB]★在庫限り大特価!★(+9,320円) ExDrive : Crucial CT480M500SSD1 [SSD 480GB]★在庫限り大特価!★(+29,580円) OptDrive : 【黒】DVD; LG GH24NSB0 BL+書込みソフト(標準) OptDrive2: なし(標準) VGA : サイコムオリジナル水冷静音仕様 GeForce GTX780Ti 3GB+Asetek 740GN水冷+Enermax UCTB12 [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+49,660円) ExCard : オンボードサウンド(標準) LAN : Gigabit LAN [1000BASE T] オンボード CASE : 【黒】FractalDesign DEFINE R4 Black Pearl(標準) CASE-Option: 天板防塵フィルター SST-FF142B(+950円) POWER : PC Power & Cooling PPCMK3S850 [850W/80PLUS GOLD]★「PC Power&Cooling製電源2,000円引きキャンペーン」実施中!(表示価格は2,000円引きいたしております)(+5,970円) OS : なし(標準) Office : なし(標準) SOFT : なし(標準) 延長保証 : プラス2年(+13,730円) ◎周辺機器(キーボード・マウス・ディスプレイ等) OTHER : なし(標準) OTHER2 : なし(標準) KEY : なし(標準) MOUSE : なし(標準) Mousepad : なし(標準) USBメモリ: なし(標準) 無線LAN子機: なし(標準) SPEAKER : なし(標準) MONITOR : なし(標準) MONITOR2 : なし(標準)
ゲーミングPCとしてはテンプレ的な4770k+GTX+16GB+SSDです。
CPUとGPUが水冷であること以外に珍しいものはない…。
CPU
無難な4770k。コスト下げるならi5でいいと思います。
もっとハイスペックにするなら4900番台なんだろうけど、そこで数万かけるよりはGPUをSLIにした方がいいと思う。
- Intel Core i7-4770K Gaming Performance
- 買いはi7-4930K ベンチマークでわかったIvy Bridge-Eの実力
- Intel Core i7-4770K @ 3.50GHz
- Intel Core i7-4770K Gaming Performance | bit-tech.net
- Core i7-4770K vs i5-4670K Gaming-Performance
GPU
780TiはTITANよりコスパがよくて性能もほぼ同じなんだってお。
BLACK人柱も考えてたけど選択肢に無かった。
ミドルなら760、コスト抑えるなら680でしょうか。
- GeForceのハイエンドを試す! GTX 780 TiとGTX 780のSLI
- TITANより安くて速い「GeForce GTX 780 Ti」ベンチマーク
- 「GeForce GTX 780 Ti」はAMDの猛攻を食い止められるか?
- GeForce GTX 780 Tiを試す – まさかの”TITAN超え”を果たした新フラグシップGPUに迫る
- GeForce GTX 760 SLI vs GTX 780 Ti
- GeForce GTX 780 Ti – Video Card Benchmark Charts
メモリ
Windows7はOSが1GBくらいキープします。それでFF14とChrome起動してると5〜6GBくらいになり、そこにPhotoshopやらFrapsやらも加わる事考えると8GBだとカツカツ……16GBあった方が(・∀・)イイ!! というわけで今のノートと同じ容量です。
32GBは本気で3DCGやるような人じゃないと使い切れないと思う。
SSD
インテルか東芝で検討してたけど安いのでいいやと。
120GBはすぐカツカツになったので240GB以上というのは決めてました。
安いだけあってノートのSSDよりもスコアが低いけど、FF14のエリアロードはすぐ終わる。
ちなみにフルHD録画をFrapsですると、10分で約30GBくらいになります。
冷却周り
ノートPCほど目くじら立てなくてもいいだろうと思いつつも水冷というマジックワードにほいほい釣られた形です。真の水冷ユーザーから見ればm9仕様かもしれません…。
今の所エンドコンテンツを最高品質で周回しまくってもGPUは40度代を保ってます。
電源は特価のやつを適当に。保証は延長してます。
お値段は28万くらいです。
サイコムはECナビ加盟してるので手順を踏めばポイントで2万くらい戻ってきます。
…っていうのを忘れてたのでポイントキャッシュバックはゼロですが。(´ω`)‥トホー
3年使うとすると1ヶ月1万円くらいのコストになります。そう考えればさほど高くないですね。
とりあえず42インチ液晶に繋いでみた
PC届いたときモニターがまだ無かったのでREGZA Z1に接続してセットアップしました。
さすがに42インチでフルHDはでかくて目が疲れます(;・∀・)
dot-by-dotモードがあればPC用モニタとそう変わらない画質なので、遅延と目の疲れが気にならなければ液晶テレビをモニタ代わりにして使うのもありかなあと思います。(2画面モードにすれば多少マシになる)
電源入れたらOSのディスク入れろメッセージが出たので、OSインストール→ドライバインストール→SSD設定 と段階踏みました。ドライバの数が結構多くてゲーム遊べずちょっと後悔。
それからネットワーク周り設定して、Chromeとセキュリティソフト入れました。
ノートは無線ですがこちらはLAN接続してます。設定といってもドライバ入れてルーターに繋げておいたら勝手に接続されてたので特になにもしてません。
Chromeはログインすればすぐ環境がコピられるので手間要らずです。
セキュリティはカスペルスキーのマルチプラットフォームです。これに入れてちょうど3台目になりました。
モニター買いました
iiyama AMVA+パネル搭載 WLEDバックライト24型ワイド液晶ディスプレイ XB2483HSU-B1
TNとIPSとVAですごい迷った結果VAにしました。
TN:応答速度が速い反面視野角が狭い
VA:黒の表現に優れているがIPSに比べると視野角は狭い
IPS:視野角に優れているがコントラスト比と輝度、応答速度を高くしにくい
ゲーム目的だとこういう選択肢になると思う。
TN:激しい動きでもぬるぬるさせたい。高フレームレートで遊びたい
VA:夜間帯や暗いエリアの色表現重視。応答速度も抑えたい。部屋が暗い
IPS:姿勢が変わっても同じ画質を維持したい。横で見てる人がいる。部屋が明るい
で、部屋が暗い+リクライニング姿勢+暗色表現が多いという状況を鑑みてVAパネルを選びました。
iiyamaにしたのは単純に国産か台湾メーカーがいいなと思ってたからです。
光沢液晶から非光沢へ変更だったので最初は凄く違和感あったのですが、
目が慣れたら落ち着いた色合いで映り込みもなく、最高品質を満喫できています。
リクライニング姿勢でも画面端の色変化が殆どないのがとてもいいですw
FF14はフレームレートを無制限にすれば160超えたりするので、
60fps以上で遊びたいならTNの144Hzモニタ一択です。
144HzはHDMIではなくDVI-D接続が必要になります。
そのためHDMI出力しか出来ないPS3やPS4、GPUでは60Hz以上のモニタは宝の持ち腐れになってしまいます。
IPSにも色々種類がありますが、AH-IPSは応答速度が5ms程度なのでゲーム用途に使えるんじゃないかと。
- iiyama スリムベゼル+AH-IPSパネル『XUシリーズ』 昇降スタンド・スウィーベル機能搭載 FullHD(1920×1080)モード対応 WLEDバックライト23型ワイド液晶ディスプレイ XUB2390HS-B1
- PHILIPS 23型AH-IPSパネル採用ワイドディスプレイ 5年保証付 234E5QHSB/11
ベンチマーク
エクスペリエンス インデックス
CrisalDiskMark
デフォルト設定での結果
GPU-Z
20度はほぼ室温です
右:アイドル時
左:ノーマルハウケタボス前
中:ハウケタ後、モードゥナ
右:約3分後
ノートPCだと同じ条件でボス後は70度、Loadは90%超えるくらいになります。
これなら安心してリヴァイアサン祭りできそうです。
新生FF14キャラクター編ベンチマーク
ウィンドウモードで高さ1080pxだとタスクバー収めても入りきらないので、
実際ウィンドウモードで遊ぶときは960pxくらいにすると思います。
FF14蒼天のイシュガルドベンチマーク
FF14紅蓮のリベレーターベンチマーク
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク
計測日時:2017/05/15 0:35:51
SCORE:10073
平均フレームレート:69.690
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 2.479sec
シーン#2 3.424sec
シーン#3 2.868sec
シーン#4 3.753sec
シーン#5 6.541sec
シーン#6 1.559sec
合 計 20.626sec
DAT:s20170515003551.dat
画面サイズ: 1920×1080
スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: マイゲーム
描画設定
-水濡れ表現を有効にする: 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 有効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 有効
-リアルタイムリフレクション: 最高品質
-アンチエイリアス: FXAA
-ライティングの品質: 高品質
-細かい草の表示量: 最大表示
-背景の細かい凹凸表現: 高品質
-水面の凹凸表現: 高品質
-照り返しの表現: 標準品質
影の表示設定
-自分: 表示する
-他人: 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする: 有効
-影の解像度: 高解像度:2048ピクセル
-影の表示距離: 最長表示
-ソフトシャドウ: 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ: 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ: x16
揺れの表現
-自分: 適用する
-他人: 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効
-SSAO(立体感を強調する効果): HBAO+:高品質
-グレア(光があふれる表現): 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする: 有効
3年経過しました
メモリ不良が発生して2016/4頃に修理依頼しました。
それ以外の不備は発生しておらず、特に水冷部分に関してメンテナンスフリーは伊達じゃないなあと思ってます。
水冷だとファン音がほぼないので、寝てる間に重い処理をやらせておくのも気にならない。
あとは処理の重さで悪名高かった起動3層などのエンドコンテンツをガンガン周回してても熱暴走の症状が出ることもなく、快適に遊ぶことができていました。