[FF11] 侍成長記録 Lv43くらい

デルクフの塔1F

FoV中心の固定PTレべリング開始。拙者は侍/戦でござる。
他の面子は忍者/戦、青/忍、赤/白、からくり/モンクx2。
37から開始したから6つ上がったという事になるか~。
レベルシンクは25なんだけど、クフィム世代になるとFovは混みすぎててやりづらい。
仕方なくデルクフの塔でやることになったのだけど最初200あったのが1時間後には100を下回る感じで早いったらない。
レベルが上がるのはいいことなんだけど!狩場移動せざるを得なくなると面倒なんだよな。

この後試しにヨアトル大森林に行ってOP付近のゴブを狩ってみたら2連チャンで無念の討死。(写真撮りそこねた)
見ての通りの殴りPTだから圧倒的なケアル不足でござった…。
イケメン装備の外人魔道士に辻ケアルを貰う展開にはちょっと萌えた。(写真撮りそこねた)

続きを読む

[FF11] 石の見る夢を買いました

第一章ムービーキャプチャ

随分遅れたスタートになったけれども、リンクシェルの面々で拡張パッケージのミッションを攻略する方向で決まったので、アルタナの神兵追加ディスクとセットで注文!

注文の時、よくよく値段を見れば XBOX版 PS版とWindows版は2倍~4倍の差がw

XBOX版なんて1000円www 石の見る夢と変わらないお値段じゃないのwwww
何だかんだ言いつつWin版買ったけど値段の開きが腑に落ちない…。

石の見る夢の方はプレイオンラインから購入なので欲しくなったらすぐ買える。
直ぐ買えるんだけど手続きが面倒だから思い立っても直行便にならないんだよね。それで今まで買ってなかった訳なんだが。

新エリア

アルタナの新兵は拡張入れてからまず過去世界開通作業を淡々と実行。
最初に飛ばされたのがソロムグだったので、そこからメリファト行って現代に戻って、メリファトからウィンダスに行き、
それからサンドリアを目指すルートを辿ったので、今のところバストゥーク以外は行けるようになった。
ずっと歩くだけだったけど目新しいものが色々あって、最初にヴァナ・ディールに降り立った頃の新鮮な気持ちをちょっと思い出すことが出来た。

石の見る夢はまだジュノから始まるイベントを見たくらい。
謎の子供にアイテム集めて来いYOと言われ、YES!と答えたけれども時間が無くて放置中…。
ミッションリスト見ると場所が書いてあるからそこで獣人狩らなきゃ駄目みたいね。

[FF11] シーフがLv40になる。

20100211 ヨアトル大森林

Lv37からフィールドオブヴァラーだけでLv40までうpp(゚∀゚)

レベルで見て丁度いいのはジュノ近辺エリア。
ロランベリー耕地はモンスの特徴的にもドロップ的にも美味しい。けど限界が早い。
ソロムグ原野は聴覚モンスばっかりだからシーフはやり辛い。
バタリア丘陵はパラナが無いからトラが怖い。

結局38になるまではロランベリー耕地でクロウラーを小突き回して、38からはソロムグ原野でラプトル狩り。
テレビ見ながらぼちぼちやってたら、ソロムグ原野のエリア装備ハーダーサブリガをゲット!
性能がペットの命中率アップっていう非常に微妙な代物だけど限定品だから地味に嬉しいw

ハーダーサブリガ

見た目はトラウザっぽいのにパンツがやたら強調されている…。

39になってから試しにヨアトル大森林に移動してみたんだけど、カザム近くの洞窟だとゴブリンとトカゲが常にペアな感じになってて全然離れやしない。獣使いかってくらいベッタリ。
仕方なく笛チョコボ乗って、川の近くのモルボル超えた所にある洞窟でトカゲをシバキ回した。
場所さえ整っていればいい狩場だけど、マンドラとトカゲしか手が出せない今はちょっと無理みたい。移動が面倒やし。
次は東アルテパ砂漠を試して、無理だったらソロムグ原野に戻ろうかな。

プロマシアミッション最終章 暁 一発クリア

暁BF

暁BFに逝ってきたドゥー!

構成は、ナ/戦・白/召・赤/黒x2・モ/忍・黒/赤、私は毎度御馴染みの赤/黒で。
おやつはハイポとハイエという指定だったので、ハイポ・ハイエ・アクアムルスム・パママオレをがっつり持った。
前回Hポーションタンクが買えなかったという教訓を生かして、ハイポタンクは事前に4つ購入済みだ!

作戦は1戦目ガチでやって2戦目になったらメテオに注意というもの。
特殊攻撃の種類が多いからFF窓の隣にブラウザ開いてやってたんだけど、見てる余裕はなかったw

続きを読む

2010初夢モグボナンザ結果 ~倉庫の呪い~

調度品

また倉庫で4等が当たった(゚∀゚)
メインは5等2つのみだったからミラテテ様で経験値にしておいた。
アイテム売れば50万ギルくらいはゲットできるけど装備が…装備があああ!
4等当たった倉庫は前回と同じやつ。もしやメインにするキャラ間違えたのか?

メインには奮発してイクシオンクロークを買いました。

プロマシアミッション第8章 天使たちの抗いクリア!

天使たちの抗いBF内

オメガの悪夢から早数ヶ月。
暫く休止されていたLS活動が再開になったから、
早速みんなでプロマシアミッション攻略に繰り出して来た(゚∀゚)
おそろいで持ってる冒険本を紛失するというプライベートなトラブルはあったけど、薬品とかは数時間前からログインして準備万端整えておいた。

PT構成は、ナ/戦、白/召、赤/黒(私)、 赤/暗、黒/赤x2。
私の持参品は、ハイポx11、ハイエ5、エーテル+2とエーテル+1合わせて7個ぐらい、ロランベリーパイ、パママオレ、ヤグドリ。
フィールドオブヴァラーで貯めたエーテル+2があったからアクアムルスムは作らなかった。

続きを読む

低レベルシンクパーティあれこれ

ガルレージュ要塞

手持ちの装備を使いまわすべく、Lv15とLv37を目標に満遍なく上げている今日この頃。
必然的に低レベルシンクパーティに加わることが多くなりました。

続きを読む

星芒祭2009 スマイルブリンガー・ブートキャンプ攻略!

クリスマスの時期がやってまいりましたぞ(゚∀゚)
今年の星芒祭は新しくスマイルブリンガー・ブートキャンプが追加!
クエスト報酬で次の2つのNEWアイテムがGET出来るぞー!!

ジュノツリー

ジュノツリー

雪が舞い散るエフェクト付きのツリー。3国ツリーよりゴージャスな雰囲気。

雪うさぎ帽子

うさぎ帽子

うさみみキャップキタ━(゚∀゚)━!!

モンスの使い回しグラじゃなく独自グラっぽいです。よく見るとしっぽもちゃんとついている。
効果は白いウサギに変身するコスチュームエンチャントと、コスチューム時に移動速度アップ。
変身はフィールド(多分オリジナルエリア限定)でも出来るので、ちょっと走って移動する時に便利かも。

隣にいるのはブートキャンプのクエストNPC(inバタリア丘陵)。初期エリアにこういう人が突っ立っている。

続きを読む

FF11 BFヒロインズコンバットでローズカルテットと3連戦!

ヒロインズコンバットやってきたー(*´Д`*) FF11NPCドリームチームとの対戦が出来るスペシャルバトルフィールド!
Lv60制限、6人制限、制限時間15分。サポートジョブ無効。食事は消えなかった。
出てくるNPCはクリルラ、アヤメ、シャントット、プリッシュの中から3人。
こちらの構成は戦ナシ黒白赤。

1戦目、クリルラ・シャンットット・アヤメとの対戦。
マラソンしてたクリルラに焦ってグラビデバインド入れて瓦解…その証拠写真がコレダ(つд・)

盛大にやらかした瞬間映像

真面目にやらんと余裕で負けるという事がよく分かったので
マクロ探しまくってたロスが地味に響いたから2戦目の間にこそこそ組み直し…薬品も増量。
続きを読む

GameCamV2 Vistaで音声が録音出来ない場合の設定

公式フォーラムでも結構質問があったVistaで音声録音が出来ない件、私もずいぶん悩まされたんだけど公式の説明動画見たら一発で録音できるようになったのでw記念メモ。
どうやらVista(+ Realtek High Definition Audio)ではステレオミキサーがオフになってるらしいので、それをオンにすれば動画ソフトで音声録音が出来るようになります。
なお、GameCameは登録版でしか音声撮れないので、無料版で録音できないふじこ!と騒がないように注意w

1、コントロールパネルからハードウェアとサウンドを選択

2、「サウンド」からオーディオデバイスの管理を選択

3、サウンドパネルの録音タブを開いて右クリック。無効なデバイスの表示にチェックを入れる

4、ステレオミキサーが表示されたら、右クリックして「有効」を選択

5、マイクを右クリックして「無効化」

最終的にこうなってれば録音出来るはず…