エクストリーム大縄跳び
一部ノーマルと共通するところがあります
解放クエスト
ウヌクアルハイ(石の家 X:6.1 Y:5.2)
前提クエスト
魔人セフィロトの討伐
参加条件
平均ILV:205~ 推奨210
LV60 8人専用
フェーズ1
ノーマルになかった技がさっそく登場。
65%になるまでに
2回目のアイン・ソフ(1玉)が出る前後に終わる→理想的
3回目のアイン・ソフ(1玉)が出る前後に終わる→普通
4回目のアイン・ソフ(1玉)を見てしまった→火力不足
主なWS
トリプルブロー
前方扇状範囲攻撃。3万5千前後。
真の3倍はダメージ増えている
ティファレト
セフィロトがその場で足踏みした衝撃で地面が割れる全体範囲攻撃
これも真の3倍くらいダメージ増えている。プロテスだけだと1万前後
アイン・ソフ
セフィロトが急に輝きを増し、周囲がさわやかな森の香り(?)に包まれる…
そのあと、エリアのランダム3方位+中央に思わせぶりな玉が出現。
(アインとコンボするときは玉が1つに減少する)
数秒経過すると地面に落ちて範囲ダメージの床を形成する。
(↑と↓の画像は別の回のものです)
緑色の床を踏むと1枚当たり被ダメージ上昇(1m)がつく。
別の床を踏んでも、乗り続けていてもスタックが増えていく。そして死ぬ。
魔神の怒り
アイン・ソフと同時に極ナイツで登場した頭割りマークっぽいのが2個出ます。
マークが同じなだけあって頭割りするのも同じで、範囲内に対象者含め2人以上いれば生き残れる。
ダメージと同時に被物理ダメージ増加(6s)が付く。
被物理ダメージ増加がついた状態で怒りをくらってしまうと即死なので、
怒り範囲が重ならないように位置をとる。
外周の隙間に逃げても生き残れはするが、近接が殴れなくなってしまうので
MTがアイン・ソフの空いている場所へ移動して両脇に魔人の怒りを配置するのが理想的である。
魔人の怒りのマークはDPSとヒラSTのグループから1人ずつランダムなので、右と左へどちらのグループが行くか決めておくとよい。
アイン・ソフがどこが空くかはランダム。2回目の出現位置もランダム。
ケセド
キャスト4秒くらいのタメ殴り。デスセンテンス系の単体大ダメージ攻撃。3万5千前後。
前のアイン・ソフで被ダメージ上昇がスタックされていると即死できる。
この後すぐにトリプルブローがコンボで来るので、バフと回復に注意である。
ラツォン
1人の頭上に紫マーカー+足元に赤範囲、
5人の頭上に緑マーカー+足元に緑範囲が表示される。
全てアイン発動とほぼ同時のタイミングで自身中心範囲攻撃になるが、デバフはつかない。
アイン
180度カバーする前方範囲攻撃。
当たった場合はダメージ+被ダメージ上昇1スタック+ノックバック。
アインだけに志村後ろの要領で背面に回れば回避できる。
玉1つだけのアイン・ソフが表示された時点で、
アイン・ソフの玉が全員の背面に来るようにセフィロトを正面に向けて立つ。
セフィロトがこちらを向いて、ラツォンのマーカーが表示されるまで動かずにいれば、
アインとアイン・ソフの床範囲を重ねることができる。
アインで背面回って避けるとき、ラツォン紫マークはセフィロトの側(中央側)、
MTSTはセフィロトの両脇、緑マークDPSはエリア端に散開する。
※タンクは緑と紫同時にくらっても耐えられる前提だが、
危険な場合もあるのでこの配置にするかどうかはPTで相談して決めてください
※DPSでもHPが17000超えていれば2枚同時に食らっても生き残れる
WS使用順
- トリプルブロー
- ティファレト
- ティファレト
- トリプルブロー
- アイン・ソフ(4玉)
- ティファレト
- 魔人の怒り
- ティファレト
- ティファレト
- ケセド
- トリプルブロー
- アイン・ソフ(1玉)
- ティファレト
- ラツォン予兆
- アイン・ラツォン発動
- ティファレト
- ティファレト
- ケセド
- トリプルブロー
- アイン・ソフ(4玉) 以降HP65%切るまで5からループ
フェーズ2
HP65%以下からの雑魚フェーズ
さりげなくリミットブレイクゲージが出現。
蓄積量によってこのフェーズが終わった後に使用するアイン・ソフ・オウルの威力が変わる。
コクマー(大雑魚)が1体とビナー(小雑魚)3体が交互に出現する。
出現は時間経過または討伐時で、全て倒し切れれば次のフェーズへいける。
出現順と位置
大(南)小x3(東)→小x3(南)大(北)→小x3(西)→小x3(中央)
倒す順
PT火力によって調節するとよいです
小x3→大→小x3→大→小x3→小x3
小x3→大→小x3→小x3→大→小x3
大→小x3→小x3→大→小x3→小x3
このフェーズはHPの残量とエンプティハンドのタイミングさえ気を付ければガンガン倒してもいいところなので、
中央に全部集めてAoE床範囲に入れつつ小→大の繰り返しで片づけるのがよいと思う。
各ロールの役割に特化した方が全力を出せる。特にヒーラーはヒールがんばってください。
主なWS
エンプティハンド
コクマー(大雑魚)が使用するWS。キャストがない代わりに振り上げた拳が輝くのが特徴。
ヘイト1位の対象へ1万超えるダメージと被魔法ダメージ増加のデバフをスタックする。
コクマーは物理攻撃しかしないが、ビナーは通常攻撃がストーン系魔法なので
このデバフがスタックされた状態でビナーに攻撃を受けるとかなりのダメージを受ける。
MTがコクマーを抱える場合はビナーのタゲを取らないように注意する。
ジェネシス
コクマーとビナーが倒されると爆発し、1体あたりで固定ダメージ。
コクマー:10000 ビナー:2000
マインドブレイクなどの軽減は効果がない。また、被魔法ダメージ増加でのダメージ変動もない。
フェーズ3
セフィロトさん巨大化で本気出す
フェーズの変わり目に思い切り吸い込んだ息をぶつける技、アイン・ソフ・オウルをしかけてくる。
軽減が足りないと死ねるのでヒーラー二人は長いキャストの間に準備をしておこう。
蘇生で生き返るならこの技のダメージが無敵に当たるようにすると生き残る確率が高まる。
主なWS
アイン・ソフ・オウル
フェーズの変わり目に使用する全体範囲攻撃。
技の威力は雑魚フェーズのリミットブレイクゲージ量に依存する。ゲージ40で2万くらい。
イェソドクラッシュ
エリア全体が一瞬黄色く染まり、木の葉が舞い散る。
黄色く染まった時立っていた場所からタケノコ状の岩が突出してくる。
被弾すると5000前後のダメージ+ダメージ低下のデバフがつく。
円形範囲なので、なるべく集合して範囲をまとめ、一斉に避けるチームワークが求められる。
フォースフィールド
魔神のオーラが激しくゆれる!アナウンスが表示され、中央からドーム状のエフェクトが広がっていく。
アナウンスが消えるころに自身へ以下どちらかのデバフが付与される。
フォースフィールド:魔法特化:受ける魔法ダメージが大幅に減少し、受ける物理ダメージが大幅に上昇する。
フォースフィールド:物理特化:受ける物理ダメージが大幅に減少し、受ける魔法ダメージが大幅に上昇する。
魔法特化は魔人の嘆き(塔)、物理特化はアイン・ソフとダァトで即死する。
スピリット&ライフフォース
すごい勿体ぶりながらオレンジと青緑の玉をにぎにぎする。
地面に叩きつけて潰すと全体ダメージが発生。範囲は中央で二分される。
色でダメージ属性が分かれている。
スピリット:オレンジ色=物理ダメージ
ライフフォース:グリーン色=魔法ダメージ
フォースフィールドで自分についたデバフの色と同じ玉の方へ行っておけば、ダメージを軽減できる。
アースシェイカー
ヒーラーとDPSからランダムで一人ずつ抽選され、頭上にマーカーが表示。
マーカーが表示されたターゲットへ向けて何かを全力投球してくる帯状範囲攻撃。
ダメージは距離依存で、セフィロトから離れるほど軽減される。ターゲットリング間近だとダメージは2万を超える。
範囲はセフィロトの中心からマーカー対象を結んだ直線になるので、
マーカーが付いたらセフィロトから離れつつ左右のエリア端へ1ずつ走って他のメンバーに当たらないようにする。
ダァト(線付き)
フォースフィールド:物理特化を対象に線でタゲってくる。ダメージそのものは線が表示されないダァトと同じくらいだが、デバフの効果で当たると即死するダメージを受ける。
この線は繋がっている対象よりも前を横切ると奪い取ることができるので、フォースフィールド:魔法特化がついた人が全て引き受けることでダメージを軽減できる。
死亡が出た時にフォースフィールドまでに蘇生が間に合わずフォースフィールド:魔法特化が4人に満たない場合は、足りない人数分フォースフィールド:物理特化対象がダァトで死ぬ。
魔人の嘆き
開発が大好きらしい塔ギミックである。
塔を叩き潰すときに物理ダメージが発生する。何もクッションがなく、塔の破壊に成功してしまった場合は範囲ダメージに加え被ダメージ上昇とダメージ低下がスタックされる。
さらに、破裂したダメージでフォースフィールド:魔法特化がついている4人は全員即死する。
フォースフィールド:物理特化がついていれば塔を叩き潰すときのダメージに耐えられるので、
クッション役として最低1人塔に入っておく。
ダァト(線なし)
MT+ランタゲ3人の魔法属性攻撃。
ターゲットマークは表示されないがキャストが長い。胸にエネルギーが集中するようなエフェクトと特殊な効果音がある。
MTのみ素で4万超える大ダメージがくるので回復や予防に注意が必要。
ピラー・オブ・メルシー
エリアの3か所に青い予兆が表示される。
約5秒後に落ちてくるグーパンに当たると99999ダメージ。
範囲の外で受けた場合も6000程度のダメージがあり、強力なノックバックがついている。(真よりも距離が長い)
タイタンと同じく中心範囲技なので、エリアから弾き飛ばされない為には予兆の付近にいることである。
極ではピラー・オブ・メルシーの時にアイン・ソフとイェソドクラッシュも来る。
メルシーの位置は北→西→東の順で固定、
アイン・ソフは2個順番に出現するが、位置は西側に偏ったランダムである。(6、7、8、9、10、11、0時)
3回目(東)のメルシーパンチが来る時に消えかかっているアイン・ソフは、その時点ではすでに効果が切れているので、範囲を踏んでも影響はない。
マルクト
すごい強力な吹き飛ばし。ダメージ1万くらいにエリア8割分くらいのノックバック付き。
セフィロトがしゃがんでエリア地面近くまで顔を寄せるので、その間に真正面付近まで近づいておく。
説明マクロ
/p <魔炎頭割り配置>
/p 【STヒラ】 MT 【DPS】 (↑外側を北として西ヒラST、東DPS)
/p <アイン+ラツォン散開>
/p ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
/p ボス
/p MT (紫) ST
/p 近1 近2
/p 遠1 遠2
/p 白 学
/p 紫:ボス後ろ タンク:ボス両脇(紫に当たる) 他:外周
/p アインソフの玉が出たら全員集合。アインを重ねて図の位置へ移動
/p <雑魚フェーズ>
/p 小x3→大→小x3→小x3→大→小x3
/p ※トドメ刺す前に必ずパーティの残りHPを確認すること
/p <イェソドクラッシュ>
/p 基本的にボス前中央に集合
/p アースクラッシュ時:中央と両脇
/p 3連ノックバック時:青い床範囲の中
/p <フォースフィールド>
/p 緑デバフ(魔法)→線回収してボス前左側の隙間
/p 橙デバフ(物理)→塔処理してボス前右側隙間or外周隙間
/p 塔処理:緑側塔にはタンク>ヒラ・遠隔>近接が優先して行く(2回目は初回と同じ側に入る)
/p デバフがない時はタンクのみ。西MT 東ST
/p <アースシェイカー>
/p ←ヒーラー [他] DPS→ (↑ボス側)
/p <ダアト>
/p ラツォン散開図を参考に適当な間隔をあけて並ぶ
/p ボス前は近接、外側はアースシェイカー対象に譲る
レンジLB版
/p <雑魚出現時>
/p 西側:MT 東側:ST
/p 雑魚出現位置で抱えたまま塔処理をする
/p <LB>
/p 初回:風脈とST(東)側雑魚x2入れてレンジLB3
/p 他DPSは風脈を破壊後、MT側雑魚→ボス
/p 2回目以降:ボスへ近接LB
キャスLB版
/p <雑魚出現時>
/p 西側:MT 東側:ST
/p 雑魚出現位置で抱えたまま塔処理をする
/p <LB>
/p 初回:風脈、雑魚x4、ボスを入れてキャスLB3
/p ※イェソドクラッシュの黄色い予兆とLBエフェクトが被るので見逃し注意
/p 他DPSは風脈を破壊後、ボスを殴る
/p 2回目以降:ボスへ近接LB
近接LB版
/p <雑魚出現時>
/p 西側:MT 東側:ST
/p 雑魚出現位置で抱えたまま塔処理をする
/p <LB>
/p 風脈を破壊後、雑魚→ボス→近接LB
いつもわかりやすい解説ありがとうございます
続きに期待( ´ ▽ ` )