[新生FF14] バハムート真成編1層 攻略メモ

CENTRAL DECKS - 4560 YALMS

早速行ってきたーよ

開放クエスト

ふたつの欠片

砂の家(X4, Y4)ウリエンジェ
クロニクルクエスト「真実と決断」をコンプリートしている

真成を胸に……

北ザナラーン(X20, Y17) アリゼー
「大迷宮バハムート:侵攻編4」、クロニクルクエスト「ふたつの欠片」をコンプリートしている

概要

壁際の水色のモヤモヤにDoTダメージあり。
時間経過で段階的にエリアが狭まってくる。

Phese1:HP100%~HP85% ボーリング
Phese2:雑魚x4
Phese3:HP55%まで ヒートライトニング登場
Phese4:雑魚x6
Phese5:HP48%~

Phese1

技を使う順番は固定。
ワイルドチャージ1回で85%にできればかなり楽になります。

まずは恒例の技紹介から

WS紹介

スパイクフレイル

スパイクフレイル

キャスト2.5秒の扇状後方範囲攻撃。
めっちゃ広い。当たると痛い。

クリティカルリップ

bahamut-turn10_ws_2

デスセンテンス系統の固定大ダメージ攻撃。だと思う。キャスト3秒。
溜めエフェクトが見えたらヒーラーはMTを守る準備をしよう。

クラックルヒス

クラックルヒス

インスタンスの前方扇状範囲攻撃。スパイクフレイルより広い。
この技は準備動作が全く無いが、ここまでの3つ(スパイクフレイル→クリティカルリップ→クラックルヒス)はコンボになっている。

エレクトリファクション

後述のワイルドチャージと必ずセットでくる。

エレクトリファクション ターゲットマーク

ランダムで一人に青い玉のマークがつく。

エレクトリファクション

マークが消えると同時に、ターゲットにスタン+ff14_debuff_Vulnerability-Up被ダメージ上昇のデバフがつく。(エスナ解除無効)
バフが付いた時の範囲内に他のメンバーが居た場合は、全員に同じ効果のデバフがついて行動不能になる。
なおこの時の爆発エフェクト自体にダメージはない。

ターゲットにデバフがついて拘束されると、そのまま次のワイルドチャージへ。

ワイルドチャージ

ワイルドチャージ

3つのモーションによって構成されているっぽい。

1:キャスト中
紫色のエフェクト内に入ると感電アイコン感電状態になる

2:帯電
爆発エフェクト時に感電状態になっている、つまり範囲内にいると即死級ダメージを食らう。
(ILV110戦士で1万超えくらいだった)

ff14_buff_static-charge この時点でボスに帯電のスタックが1つ付与される。
「身体に雷気を帯びた状態。エレクトリックバーストの威力が上昇する」
範囲にいてダメージを食らった人数分スタックが増える。
エレクトリファクションのターゲット含む3人でスタン+被ダメデバフ、4人帯電状態になった状態で被弾→4人即死でスタックが13まで上昇したケースがあったので、単純に被弾人数=スタック数ではないようだ。

3:突進
エレクトリファクションのターゲットにまっしぐら。ボスとターゲットの間にいるともれなく轢かれる。
ターゲットに衝突したところで帯電のスタックが1つ追加される。
突進中と衝突時にはノックバック効果があるので、エリア端に近いところで食らうと壁に激突する。

突進後はボスが居たところに感電床が出来るので踏まないようにすること。

一人でワイルドチャージ食らった時はダメージが2万だった(被ダメデバフ、ストスキあり)

単身ワイルドチャージ!

こいつを頭割りで分散させるのが生きる道になる。

ワイルドチャージ対策

突進を敢えて食らって威力を下げることでエレクトリファクション対象者の即死を回避する。

死人が出るのは下図のように1~2人で食らう状況を作りながら散らばっているケースのようです。

bahamut-turn10_p1_wild-charge

この図のような状況になっている場合、ボスの近くで一人だけになっている近接は即死。
MT→ST→RD→HLの順にダメージが少なくなります。

  1. (ILV110だと)最低4人必要
  2. 直列に散らばらない
  3. タンクが他のメンバーの影に隠れない(前に出る)

この3点を気をつければ分散出来るようです。

bahamut-turn10_p1_wild-charge-2

ワイルドチャージ中はボスが他の攻撃しなくなるのでMTは頭割りに入っても入らなくてもどっちでもいいと思うけど、直後に序盤と同じコンボがあるので上図の北→南突進なら北に残るか東西に居たりして範囲を他のメンバーに向けないようにした方がよさげ。

エラティックブラスター

エラティックブラスター マーク

ランダムに赤いマークとff14_debuff_Preyマーキングのデバフが付きます。効果時間7秒。
このマーキングはブレイフロクス(HARD)などでも同じものが出てくるが、
エラティックブラスターの対象は他人に近づいても移すことが出来ない。

マーキングのカウントが0になると1000程度のダメージ。
このダメージが無効化できなかった場合デバフのff14_debuff_Erratic-Blasterエラティックブラスターがつく。効果時間5秒。
5秒後に大ダメージ+麻痺になる。
マーキングが付いた時点でストスキや鼓舞をかけてダメージを軽減すれば即死は回避できる。

Phese2

エレクトロチャージ→雑魚出現
ボスは無敵状態に。

雑魚は4匹で赤っぽいイムドゥグド・サンと青っぽいイムドゥグド・ドーターが2匹ずつ出現する。

真成1層P2雑魚

サンとドーターは同じ名前同士で近づくと線で繋がれて攻撃UP+防御UP状態になる。

bahamut-turn10_p2_2

一旦このバフがついてしまうとその後離しても効果が切れない。
出現位置は東と西に1匹ずつなので、MTとSTが85%前に東と西で待機していればすんなりキープが出来る。

出現から5秒後くらいにエラティックブラスターx2
10秒後くらいにスパイクフレイルorクラックルヒスx4
20秒後くらいにスパイクフレイルorクラックルヒスx4
があるので、タンクは雑魚の向きに要注意。
どちらかというとクラックルヒスの方がマシなので、特にヒーラーに対してしっぽテロをしないように気をつけたい。

頭の向きを互い違いにすると中央にいい感じの隙間ができるんでおすすめ▼

bahamut-turn10_p2_c

ST側のドーター→サン→MT側のドーター→サンという順番が移動距離少なくていい感じです。

サンの墓標

サン(赤い方)が死ぬと感電床が展開される。踏み続けてると死にます。
タンクや近接は倒しきる前に次へ移って遠隔がトドメ差してもいい。

雑魚4匹倒し終わるとボスがサンドバック状態になるので殴る。

bahamut-turn10_ws_8

かーらーのー エレクトリックバーストである。

エレクトリックバースト

鼓舞があればバフ13くらいまでなら耐えそうな雰囲気だった。14以上は危ないと予想。

Phese3

まだ前半戦だよ?

スキル使用順

  1. ヒートライトニング
  2. スパイクフレイル
  3. エラティックブラスター
  4. クラックルヒス
  5. ヒートライトニング
  6. エレクトリファクション (予兆はヒートライトニングとほぼ同時)
  7. ワイルドチャージ
  8. クラックルヒス
  9. スパイクフレイル
  10. クリティカルリップ
  11. クラックルヒス (→1に戻る)

ヒートライトニング

ヒートライトニング

侵攻4層のメテオストリームみたいなランタゲで、ターゲット中心に展開するAoE。
ダメージは素で3000くらいで、範囲が結構広い。多分メテオよりも広い。
予兆のマークがないのでキャストバーが見えたらまんべんなく散開しておく。
ヒットするとff14_debuff_Vulnerability-Up被ダメージ上昇がもれなくつく上にダメージが重なるので、他の人を巻き込まないこと。

ワイルドチャージ対策(その2)

ヒートライトニングでff14_debuff_Vulnerability-Up被ダメージ上昇がつくのは3人です。

bahamut-turn10_ws_10-2

ワイルドチャージの壁役は最低4人必要だけど、このデバフが付いているとダメージが激増するので
ff14_debuff_Vulnerability-Up被ダメージ上昇が付いている人は壁に参加せず、離れた場所で見守っておく。
よってここからの壁役はバフがついていない3人+STになります。

タンクにもデバフがつきます。なのでデバフが付いたタンクがボスのターゲットを取ってMTを交代する。
デバフがついていないタンクは壁役となります。

bahamut-turn10_ws_10-3

エレクトリファクションの対象者は回避出来ないので、なるべく鼓舞スキンをかけてあげてください。

Phese4

HP54%になると再びエレクトロチャージして雑魚召喚。今度は全部で6匹になります。
最初の出現数と配置はPhese2と同じ。

この時点でゲージが3本溜まってるはずなので、雑魚を全部巻き込んでキャスターがLBを使う。
(3本溜まらなかった場合はST側に当てるようにする)

bahamut-turn10_p2_c-2

メテオの範囲は内側から2番目の線までなので、雑魚を外側にやり過ぎると入らないです。

追加の雑魚2匹は北にサンx1、南にドーターx1。約40秒後に出現。
MT・STどちらかの2匹倒しきれていないと確保が遅れたりバフがついたりして不利になる。全力で攻撃だー

雑魚を倒してからはボスのサンドバックタイム。
HPが48%を切るとエレクトリックバーストして次のフェーズへ。

Phese5

HP48%~

頭の弱い人が振り落とされるフェーズだよ…

WS紹介

新しい技が一つ増えます。

サイクロニックカオス

サイクロニックカオス予兆

通称青線。ヘイト2位以下のランタゲで、ボスと線でつながる予兆が出ます。
線が消えると同時にダメージ頭割りのAoEになる。

サイクロニックカオス

範囲内に居てダメージを受けると、同時にff14_debuff_Vulnerability-Up被ダメージ上昇のデバフがつく。
頭割りには対象者を含めて3人以上必要。(ILV110の場合)

被ダメージ上昇が付いている時にAoEに巻き込まれると、ダメージが万単位に激増して即死する上に
処理失敗になってしまうので絶対に入ってはいけない。

エレクトリックバースト

bahamut-turn10_ws_13

サイクロニックカオス・ワイルドチャージの処理が失敗だった場合に使用する。
エフェクトはフェーズ移行前に使うものと同じだけど、ダメージに加えてff14-debuff-icon_Lightning-Resistance-Down雷属性耐性低下のデバフがつく。

スキル使用順

おおよその順番です。15まで進んだ後は1に戻ってループします。
エレクトリックバーストが入るポイントと、3〜6は順序が変わることがあります。

  1. ヒートライトニング
  2. サイクロニックカオス
  3. スパイクフレイル/クラックルヒス
  4. クラックルヒス/スパイクフレイル
  5. クリティカルリップ
  6. エラティックブラスター
  7. クラックルヒス/スパイクフレイル
  8. ヒートライトニングサイクロニックカオス
  9. エレクトリファクション
  10. ワイルドチャージ
  11. スパイクフレイル/クラックルヒス
  12. クラックルヒス/スパイクフレイル

要点

  1. 最初のヒートライトニングを奇数回とした場合、偶数回はワイルドチャージのコンボがある
  2. 偶数回はヒートライトニングorサイクロニックカオス→ワイルドチャージ

対応

【奇数回】 ヒートライトニング→サイクロニックカオス

ヒートライトニングが来なかった人はサイクロニックカオスの頭割りに参加する。

サイクロニックカオスの対応はターゲットになった人を含め3人以上いればいいので、デバフつかなかったMT以外のメンバーが突っ込む。
処理成功すると被ダメージ上昇がタンク以外の6~7人についた状態になる。

bahamut-turn10_ws_12-3

効果時間8秒なので、クリティカルリップの前に切れます。

【偶数回】 ヒートライトニング→エレクトリファクションの場合

ヒートライトニングが来なかった人は壁役になる。

前フェーズまでのやり方と同じ。

bahamut-turn10_p3_2

【偶数回】サイクロニックカオス→エレクトリファクションの場合

サイクロニックカオスに2人、ワイルドチャージに2人+STで対応

bahamut-turn10_p3_3

このパターンが一番難しいので、これに慣れさえすればどうにかなる。

  1. サイクロニックカオス(線)予兆+エレクトリファクション(玉)予兆
  2. イムドゥグド振り返ってスタン+被ダメージ上昇
  3. サイクロニックカオス爆発
  4. ワイルドチャージキャスト
  5. ワイルドチャージ

イムドゥグドが振り返ってエレクトリファクションのスタン+被ダメージ上昇を付けた直後にサイクロニックカオスが爆発するので、イムドゥグドが振り向く前までに2人範囲内に入っておく。

サイクロニックカオスの対応優先順位は、ヒーラー>詩人>キャスター>近接とする。
サイクロニックカオスの対応をしなかった2人とSTがワイルドチャージの壁役となる。
(線対応遅れたアッー!というときはそのまま立ってれば壁役になれる)

エレクトリファクションの人にはストスキ必須。
ダメージ軽減系スキル(鼓舞とか)を予兆の段階でかけておく。
ウィルスはワイルドチャージに合わせるとGoodです。

<ケース1>

サイクロニックカオス:竜 (対応:白、詩)
エレクトリファクション:学 (対応:ST、モ、黒)

<ケース2>

サイクロニックカオス:詩 (対応:白、学)
エレクトリファクション:黒 (対応:ST、モ、竜)

サイクロニックカオスに入る優先順位で番号を振っておくとぱっと見で判断がつけやすくなると思います。
白:1 学:2 詩:3 キャス:4 モor竜:5

時間切れ

bahamut-turn10_p3_1

エリア全体が迫り来る外周のモヤモヤで覆われる。
即死はしないが1500/3secくらいの強烈なDoTなので、何か技が来る前に終了出来ないと敗退。

動画

固定PTです。

[新生FF14] バハムート真成編1層 攻略メモ」への3件のフィードバック

  1. Heaven天堂

    初めまして&こんにちは。
    自分が見てきた攻略のなかで、Misty’a Felidさんの攻略が一番詳細です。特に配置図はものすごくいい仕上げだと思います(友人が悩殺されたと言ってる)。
    実は、FF14中国鯖は近いうちにパッチ2.4実装される予定で、真成攻略を求めているプレーヤーが多くいます。
    なので、転載と著作者を明記した上で、配置図(動画やスクリーンショットではどうしても物足りない気が…)を転載してもよろしいですか。
    よろしくお願いします!

    返信
  2. Mistyrose 投稿作成者

    Heaven天堂さん>
    ありがとうございます~。中国もそろそろ侵攻編なんですね・・・

    記事の転載については以下守っていただければおkですー
    ・記事内容をそのまま転載しない(コピペ・スクショ・直接リンク)
    ・こちらのサイト名(花屋敷:全て漢字です)+URL(記事URL、トップページどちらでもおk)を併記

    返信
    1. Heaven天堂

      ご返信どうもありがとうございました&お礼遅くなり申し訳ありません。
      中国版の侵攻編はいよいよ今日から実装する事になりました。
      きちんと守った上で転載(中国語翻訳で)させていただきます。
      どうもありがとうございます~

      返信

Mistyrose へ返信するコメントをキャンセル