[新生FF14] テンプルシリーズ(モンクAF) 3件の返信 少林寺的な? 触覚が独特ですね。 βテストの時はメインがモンクだったんですが、黄色がネックで詩人に転向しました(´・ω・`) 黒肌だとアラートみたいな配色になってしまう… シェア:TwitterFacebookRedditメールアドレス続きを読むTumblrPinterestLinkedInPocketTelegramWhatsApp印刷 関連
Mistyrose 投稿作成者2014/03/06 15:08 オッスオッス おひさしぶりー! FF14は昔のMMO(11、信on、リネ、RO等)よりもはるかにヌルゲーですよ。 社会人向けにチューニングされてるから全体的にライト。 廃傾向がある人だと早い段階でコンテンツ消化して「やることがない」って状態になるけど。 リアル優先の人やまったり派の人ならちょうどいいんじゃないかな。 今から参加したらどうなるの?っていう質問はよく耳にするが、その人のプレイスタイル次第でどうにでもなる。 とはいえ先に遊んでる知り合いがいるのならその人と同じサーバーにするのがいいと思うよ。それか数人道連れにして一緒に始めるとか。 最初はほとんどソロでクエストを消化するばかり(導入&チュートリアル)で 他のプレイヤーと交流する要素がないんだけど、知り合いが居れば質問や雑談が出来るからね〜。 今既存サーバーには新規の人ってあんまり居ないから、同じ新規組と遊びたいならPS4のサービス開始(4/14)まで待ってPS4開始組に混ざるのがいいかも。 ソフト買うと30日間無料がついてくるからまずそれで様子見するといいよー。 リネージュ2が動いてたPCなら余裕で動くと思う。 旧版よりもヌルサクになってるから14の方が軽いんじゃないかな。 PS3は遊べなくないけど表示制限が厳しめなのでハマると物足りなくなるw Ultima鯖に来ても(・∀・)イイノヨ!! 返信 ↓
オッス ff14ってどんな感じ?
よさげならl2もあきたし参考したい
オッスオッス おひさしぶりー!
FF14は昔のMMO(11、信on、リネ、RO等)よりもはるかにヌルゲーですよ。
社会人向けにチューニングされてるから全体的にライト。
廃傾向がある人だと早い段階でコンテンツ消化して「やることがない」って状態になるけど。
リアル優先の人やまったり派の人ならちょうどいいんじゃないかな。
今から参加したらどうなるの?っていう質問はよく耳にするが、その人のプレイスタイル次第でどうにでもなる。
とはいえ先に遊んでる知り合いがいるのならその人と同じサーバーにするのがいいと思うよ。それか数人道連れにして一緒に始めるとか。
最初はほとんどソロでクエストを消化するばかり(導入&チュートリアル)で
他のプレイヤーと交流する要素がないんだけど、知り合いが居れば質問や雑談が出来るからね〜。
今既存サーバーには新規の人ってあんまり居ないから、同じ新規組と遊びたいならPS4のサービス開始(4/14)まで待ってPS4開始組に混ざるのがいいかも。
ソフト買うと30日間無料がついてくるからまずそれで様子見するといいよー。
リネージュ2が動いてたPCなら余裕で動くと思う。
旧版よりもヌルサクになってるから14の方が軽いんじゃないかな。
PS3は遊べなくないけど表示制限が厳しめなのでハマると物足りなくなるw
Ultima鯖に来ても(・∀・)イイノヨ!!
フムフム 新規組にまざってみるわ~(やるとしたら
とりあえずソロの限界に挑戦してみるわw