木工師・裁縫師用の素材が取れます。
続きを読む →
[新生FF14] 園芸師レベル上げの記録
コメントを残す
木工師・裁縫師用の素材が取れます。
続きを読む
木工師・裁縫師用の素材が取れます。
続きを読む
食事は自分で消費出来るので便利ですねー。
マーケットではギャザクラ用の食事や星付きのやつがよく売れます。
続きを読む
薬品は重宝するけど連続使用できないので、中間素材に比べると売れ行きはイマイチな感じです。
中間素材の需要は複数のクラフターにあるので売れ行きはまずまず。
続きを読む
鍛冶師と同じく中間素材レシピが少ないが、盾向けの装備箇所が多い。
剣術・斧術と平行するとマテリア化が捗ります。
続きを読む
中間素材レシピが少なく、メイン・サブアーム中心なので赤字になりやすい。
どちらかというとギャザラー・クラフター装備の方が売れ行きがいい。
続きを読む
木材を全部採集すれば赤字知らず。
園芸師で原木と風シャード取りながら黒衣森のキャンプでひたすら木材を作ってました。
続きを読む
Lv15で覚える模範作業が神過ぎるので、2番めに選ぶなら裁縫師がいいと思う。
Lv25以降はモンスタードロップ素材が中心になり、大量に必要なので乱獲地獄に陥る。
続きを読む
Lv15で覚える節約が神過ぎるので、最初に選ぶなら革細工師がいいと思う。
ハードレザーまではすんなり上がります。弓/詩人があれば乱獲も楽。
続きを読む
何と言ってもアクセサリーを自作できるのが便利。
ブラスインゴットまでは店買い出来るけど、シルバーから店売りなくなるので、採掘師と同時に上げる方が節約できる。
続きを読む
アイアタル戦の攻略方法として、緑ゲロを壁によせるため壁際に立つというのがあると思います。
自分は主に盾参加だったので、壁を背にしたときカメラが超圧迫されて何も見えず困ってたんだけど、とても見やすいカメラ位置があったのでスクショで紹介。