手軽に使えるスマホ用のVRゴーグルが欲しかったのでBaseusVR買ってみた。
こいつのいい所は、まず値段が安いこと。Amazonプライム会員なら送料込み¥1000で買える。
それと携帯性能の良さである。
同じ価格帯だとCardbordやみるボックスなど紙製のものが主流だが、組み立てる手間やプラスチックの剛性を考えるとこちらの方が上と言える。
難点は暗室効果がゼロなので、没入感が乏しいこと。
そして本体とスマホを手で支える必要があるため、長時間の連続使用には向いてない事だ。
付属品
- 外箱
- パカッ
- 構成
届いた外箱に書いてある商品名が違うw まあメイドインチャイナではよくあること。
VDREAM VRという商品を名前変えて転売しているのか、名前変えたけど間に合わなかったのか…。
蓋を空けると持ち運び用の袋に包まれた本体が登場した。
付属品は、本体・巾着袋・説明書・EVAパッド・クリーナー・ウェットティッシュ・外箱。
EVAパッドはスマホ挟む所に貼って使えみたいな説明が書いてあった。
厚みが足らずに落ちてくる場合の補正用なんだと思いますたぶん。
説明書は中国語と英語の2カ国語のみで日本語は未対応。まあメイドインチャイナではよくある。
本体
- 畳んだ状態
- 上から
- 下から
本体は至ってシンプルな作り。
パカッパカッと2回開いたら使える状態になるので組み立てもお手軽。
レンズとスマホを挟む所をつなぐ支柱部分が伸縮して焦点距離の調節ができる。
瞳孔距離はレンズを左右に動かして調整できる。
届いた時点ではレンズにフィルムが貼ってあるのだが、剥がしたらフィルム貼ってあった所に結構な傷がついていたw
装着
普段iPhoneSEにEPROTECTっていうグリップ補助付きのかなり分厚いスマホケースを使ってるんだけど、なんとそのまま使えました。
ケース外さなくていいのはかなり(・∀・)イイ!!
あと眼鏡付けたままでも問題なかった。
眼鏡外したら近視でぼやけて何も見えなくなる事が分かったので、眼鏡ユーザーはちゃんと眼鏡対応製品買わないとダメだ…。
対応するVRアプリについて
画面がきれいに2分割されるタイプのスマホVRアプリなら全てOK。
- オルタナティブガールズ
- Abyssrium
とりあえず手持ちのアプリから2つ例に上げると、
左側のオルタナティブガールズはきれいに見えるけど、右側のAbyssriumはどう頑張っても全く見えない。
つまりBaseus VR ゴーグルだとCardbord向けの斜めってるVRモードを持つアプリはみれないってことなので、対応するアプリがどんな表示をするのかまず確認した上で対応するゴーグルを購入した方がいいです。
まとめ
- 携帯性能◎
- 眼鏡つけたままでOK
- スマホカバーつけたままでOK
- 4インチ端末でも問題ない
- 没入感は乏しい
- 長時間の使用には向かない