[新生FF14] 霧中行軍 オーラムヴェイル 攻略メモ

オーラム

エリアの怪しい雰囲気はとてもイイ!
けどかなりの初見殺しダンジョンであります。

道中の注意点

スタート地点をまっすぐ行くと開けた広場に出ます。

最初の広場

見るからに敵がウヨウヨしてるし、毒々しい煙だの水たまりだのがあってヤバさが伝わってきます…

左側に中ボスの部屋、右側奥に宝箱が1つあります。

黄色い水たまりはDoTつき

水たまりに入ると地味に黄毒のダメージを受けます。
黄毒アイコンがさりげな~く付いたら水たまりから速やかに退避すること。

黄毒アイコン

寝ない・寝にくい敵

寝にくい敵から倒す方が安全。

  • ネザーニクス(カエル)
  • ポイゾンドペザント(青いやつ)
  • ヴェイル・ベーンマイト(大きいサソリ)

スリプル戦法or範囲攻撃戦法

オーラムは範囲攻撃を実践で使えるダンジョンで、ラスボスに練習できるシチュエーションが用意されています。
道中にもかなり雑魚がリンクするポイントがあるんですが、範囲攻撃では全TP・MPを使いきっても削るのが困難なHPなので、寝かせて1体ずつ撃破する方が安定します。
PT構成と装備状況によっては範囲攻撃で撃破していくのもアリだと思います。

大リンクポイント

処理順間違えると全滅しやすいところが何箇所かあります。

最初の広場

エリアの名前「守衛の罠」に恥じない罠っぷりです。
スタート地点から開けた広場に出るとまず中央をうろつくカエルに目が奪われるのですが、最初にカエルをやると危険。
右横の壁際にエフトスツール(キノコ)が2体いるので、カエルより先にそれを片付けます。

守衛の罠

その後は、スタート地点のところまでモンスターを釣って片付けます。
中ボス直行なら左手壁沿いに、宝箱を狙う場合は右の壁沿いに片付けながら進んでいくと比較的安全です。

金庫の扉・守銭奴の住処

普通サイズのモルボルがいます。
金庫の扉は1体、守銭奴の住処には2体います。

オーラムの罠その2

ゴールドヴァイン・モルボルの周囲には発芽済みの小さいモルボルと、モルボルの実が散らばっています。
モルボルの実は絡まれると発芽して小さいモルボルが湧くので、発芽キャスト中に倒します。
小さいモルボルに手を出す前か片付けてから実を掃除すると安全にやれます。

モルボルの実で経験値稼ぎ

あえてモルボルの実を放置して小さいモルボルに変化させると、
倒したときの経験値取得量が大幅にUPする。
「モルボルの実孵化させてもいいですか」などと聞く人は経験値目当てなので、火力や時間に余裕があるのならOKしてあげよう。

徴税人の金庫直後の小部屋

ダイアマイトがいるところです。端に宝箱もあります。

オーラムの罠その3

ヴェイルワスプが2体徘徊しているので、先にヴェイルワスプを倒します。
通路でヴェイルワスプを倒してから、広場でダイアマイトをやると安全です。

ここのダイアマイトはいきなりWSを使ってくるので、釣ってすぐ後衛に背を向けるようにしないとHP1000くらいがっつり削られてしまいます。
タンクが向きを変えない時は後ろに回りこむように位置取るといいです。
先にダイアマイトに手を出してしまった場合は、コインカウンターのいる広場目指して引っ張って、タンク以外が背後に立つようにすれば事故りにくくなります。

中ボス1:ロックスミス

でかいオチュー。

ロックスミス

ゴールドラッシュというWSの追加効果で強制的に超長時間のDoT(黄毒)状態になります。
効果時間中に再度WSを食らうと2、3とカウントアップしていき、DoTダメージもカウントに応じて増えます。
黄毒はエスナ無効で、広場内にある怪樹の実を使用することで解除出来ます。

怪樹の実はエリアに4箇所あるので、1人1つずつになります。
タンクが最初に位置を決めたら、他3人は開いている所を選ぶ感じです。

タンク立ち位置

水たまりに入らないようにしつつ、範囲攻撃をよけつつ、
黄毒が+2になったらすみやかに怪樹の実を調べる。
+1で調べると再生が追いつかなくなるので+2まで粘ること。

解毒作業

時々ゴールドダストという範囲予告ありのWSがランダムに飛んできます。
こいつはそんなに難しくないです。

中ボス2:コインカウンター

コインカウンター

スタン・シールドスワイプ有効。
即死級の強力なWSを2種類持つ。

  • 100トンズ・スワイプ
    前方広範囲攻撃。範囲表示無し
  • 100トンズ・スイング
    ボス中心範囲攻撃。範囲表示なし

タンクはこの2つだけは確実に避けなければならない。
他3人は以下にも注意。

  • グラワー
    ランダムに一人狙われる。範囲表示なし。振り向かれた時すぐ横移動すれば回避可能
  • アニマルインスティンクト→アイ・オブ・ビボルダー
    ヘイトリセットと範囲攻撃のコンボ。
    「コインカウンターは考え直した」というメッセージが出る。

100トンズ・スワイプ

最初から使ってくるWS。当たると即死しかねない高威力。
範囲が表示されない横~前方範囲攻撃だが、股下をくぐって背後に回り込めば回避可能

100トンスワイプ回避

100トンズ・スイング

HPが50%になったくらいから使いはじめる。これも当たりどころが悪いと死ぬ。
範囲が表示されない360度攻撃だが準備動作が長めなので、すぐ走って離れる。
スタンで止められますが耐性付くので3回くらいで効かなくなります。

100トンスイング回避

カッターズクライのキマイラが使う氷結の咆哮と同じくらいの攻撃範囲だと思います。
遠すぎかな?ってくらい逃げた方が安全。

グラワー

目からビーム。遠隔DPSやヒーラーが狙われやすい。
これは前方帯状範囲攻撃ですが、範囲予告が無いです。
突然振り向かれたら左右どちらかに逃げないと当たります。

目からビーム

 アニマルインスティンクト→アイ・オブ・ビボルダー

「コインカウンターは考え直した」というメッセージが出る。
これはヘイトリセットで、タンクはすぐ挑発なりして取り返す必要があります。
その後アイ・オブ・ビボルダーを使うのですが、範囲予告表示が無いです。
グラワーと違い扇状範囲なので横へ逃げると当たります。
外側へ向かって遠くに離れた方がいいです。

ラスボス:マイザーズミストレス

ミストレス

ロックスミスの黄毒と同じ仕様の粘菌というDoTがあります。
解毒のギミックも同じで怪樹の実を調べること。
ここではカウントが+3以上になるまで溜めます。

タンクの立ち位置は奥か中央の産卵場所が逃げ場多くていい感じです。
臭い息対策として壁に向けるのはお約束。

ラスボス立ち位置

モルボルの種子対策

HPが50%を切ると、エリア中央か奥に移動してモルボルの種子をばら撒くようになります。
(エリア奥にいる場合は中央へ、中央にいる場合は奥へ移動)
モルボルの種子は道中にあったものと同じで、時間が立つと発芽して小さいモルボルがでてくるので、種子の状態で掃除するのが理想。

モルボルが種子をばら撒いたら、タンクはモルボルを動かさず向きに注意する。(臭い息の範囲を他3人から外すため)
範囲WSのあるDPSは範囲攻撃をボスに連発して周囲の種子を一掃する。
(範囲攻撃がないジョブの場合は単体攻撃で撃破したりヒールサポートしたり)
ヒーラーも余裕があればホーリーとか使うといいです。
産卵前の段階で粘菌+2であれば、先に解除しておいた方が余裕を持って対処できます。

モルボルの種子対策

マイザーズミストレスは種子を出し終わるとヘイトを握っているプレイヤーの所へ戻ります。臭い息は前方扇状範囲なので避けやすいが、種子に目を奪われていると見落としやすいので注意したい。

速攻出来る範囲攻撃WSを持っていない召喚・モンクが揃っていると難易度が上がります。
範囲攻撃できるクラス(戦・竜・詩・黒・白)を誘って行くことをおすすめします。

詩人で参加するときのパターン

種子はDPS2人が範囲攻撃すると一人あたり2~3発で倒せる感じです。(ヒーラーがホーリー使うならもっと少ない)
詩人の場合はTP回復の歌が使えるので、上手く回せばTP息切れ無しで範囲対応できます。

  1. ボスのHPが50%になるまでTP700以上温存
  2. ボスが移動を始めたらフレイミングアロー準備
  3. ボスの移動終わったらフレイミングアロー発動 → レイン・オブ・デス連発
    (移動したら種子にターゲットを変更する)
  4. 種子片付け終わったら歌使ってTP回復

産卵は奥と中央のどちらかのポイントでやりますが、初回はかならずエリア中央です。
2回目以降がどこになるかはボスが何処にいたかに左右される模様。
(遠い方へわざわざ移動する事が多い)

種子が3つ以上発芽してしまうとかなりつらい。

宝箱の装備

アイテムレベル49のエーテリアル装備と、緑武器が出ます。

コメントを残す