[XHTML]テキストエディター使用者向けコピペ用ソース

新規でXHTMLのページ作る時に使うタグをバラした。
Dreamweaverなら各ブロックのソースをスニペットにして保存すると便利です。

Usage

  1. Mainのソースをテキストファイルにコピペする
  2. 半角英数の適当な名前+html拡張子で保存する。(ex:hoge.html)
  3. 必要なタグをコピペで追加していく

あとは適当にBodyタグの中を編集すればページが完成。

Main

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja" dir="ltr">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>Page Title</title>
</head>
<body>
<p>Sample Page</p>
</body>
</html>

xml宣言

docktypeより上に記述する。文字コードがUTF-8なら省略可。
PHPの場合はprintやechoで出力しないとエラーになる。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>

Docktype

htmlタグより上に記述する。

XHTML1.0 Strict

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">

XHTML1.0 Transitional

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

XHTML1.0 Frameset

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-frameset.dtd">

XHTML Mobile Profile

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//OPENWAVE//DTD XHTML Mobile 1.0//EN" "http://www.openwave.com/DTD/xhtml-mobile10.dtd">

Meta Tags

headタグ内に記述する。

http-equiv属性

XHTML1.1ではhttp-equiv属性の指定は全て指定自体が推奨されていないので注意。
httpd.conf や.htaccessで直接HTTPヘッダに設定することが可能です。

Content-Language ページの言語

<meta http-equiv="Content-Language" content="ja" />

Content-Style-Type
スタイルシート使ってます宣言。styleタグもしくはlinkでスタイルシートを読み込む場合に追加する

<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />

Content-Script-Type
javascript使ってます宣言。javascriptがページ内で使用されている場合に追加する。

<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />

Imagetoolbar
IEのイメージツールバー非表示にする

<meta http-equiv="Imagetoolbar" content="no" />

Pragma ブラウザのキャッシュ制御と有効期限
no-casheはキャッシュさせないようにする指定。

<meta http-equiv="pragma" content="no-cache" />
<meta http-equiv="cache-control" content="no-cache" />
<meta http-equiv="expires" content="Sat, 31 Aug 2009 00:00:00 GMT" />

Refresh 自動更新

<meta http-equiv="refresh" content="5; url=hoge.html" />

name属性

Robots
検索ロボットに対し、ページを検索結果に載せるか載せないか指示をする。
具体的なcontentの内容はGoogle先生に聞いてください。

<meta name="robots" content="all" />

並列表記だと最後のしか効果が無いっていう記事もあるので、おまじない程度に信じるが吉。

Keyword & Description ページのキーワードと概要

<meta name="description" content="" />
<meta name="keywords" content="" />

Copyright 著作

<meta name="copyright" content="Your Name" />

Author 製作者名

<meta name="author" content="Your Name" />

Link Tags

head内に記述する。

Favicon お気に入りアイコン
このタグを使用する場合はfavicon.icoという名前のアイコンファイルを用意しなければならない。

<link rel="shortcut icon" href="favicon.ico" type="image/x-icon" />
<link rel="icon" href="favicon.ico" type="image/x-icon" />

CSS スタイルシートを読み込む

<link href="css/style.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="all" />

Start ナビゲーションリンク(開始ページ)

<link rel="start" title="HOME" href="index.html" />

Index ナビゲーションリンク(索引ページ)

<link rel="index" href="index.html" title="トップページ" />

Prev & Next ナビゲーションリンク(前・次のページ)

<link rel="next" href="" title="" />
<link rel="prev" href="" title="" />

ナビゲーションのリンクタグは無くてもいい

RSS Feed
RSS形式に沿って記述されたxmlファイルが必要。

<link rel="alternate" href="feed.xml" type="application/rss+xml" title="RSS 2.0" />

CSS (style tag)

<style type="text/css">
<!--
* {}
-->
</style>

Javascript (Script Tag)

<script type="text/javascript">
//<!&#91;CDATA&#91;
function(){}
//&#93;&#93;>
</script>

参考
World Wide Web Guide

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください